過去記事更新

2011年9月30日 
 
■モバイル版で見る

忍者ブログ→FC2→Blogger引越しについて


 お疲れ様です。

 この記事では、当サイトが辿った忍者ブログ→FC2→Bloggerへのブログ移転について書いていきます。

 当初はめっちゃしっかり書くつもりでしたが、うっかり8年くらい放置してしまったためとりあえずまとめていくスタイルで進めていきます。
 なお、移転前に書いた忍者ブログの使い方などの記事は内容が古く、動作確認もできないためほぼすべて非公開にしました。
(最初からこうするべきだったなって)



◇「いつ」
2011年9月からの一週間弱

 けっこう大変でしたが、過去の記事にこだわりすぎないことや、数々の仕様、移転中の不具合なんかを事前に知っておけば大分簡単になるかと思います。
 また、FC2への移転だけなら、うまく行けば一日で終わると思います。
 (細かいことはまたあとで)

◇「どこで」
・始点:忍者ブログ
・中継:FC2
・よりみち:Seesaa
・終点:Blogger

◇「何を」
・忍者ブログ上の投稿記事及び全画像

 「絵日記」に使用していたFlashはタグを削除してスルーしました。
 移転前の記事や画像は一切参照しない(使うデータをすべて移行する)ように努力しました。
(移転先のブログから以前のサービスの画像等を参照するのはマナー的にもリスク的にもよろしくないので)

 規模によっては過去の記事をすべて捨てる覚悟……かどうかはともかく、ある程度の割り切りは必要かも知れませんね。

◇「なぜ」
*◆忍者ブログからの引越し:
◆目立つ位置に広告がついたことで無料の広告なしブログではなくなったため
 →場所が「拍手ボタンの下」(記事終わりの直下)という、一番広告を載せたい(かつ、勝手に載せてほしくない)位置だった。
 →「広告を外せるだけ」(いま現在)の有料プランが開始された。
 →有料プランの料金は一年前払いのみ。

トラックバック廃止のような仕様変更で今後が不安になったため
 →特に必要の無い機能ではあったが、普通の機能をいきなり廃止するような運営はちょっと怖い。

インポート/エクスポートや、1記事の複数カテゴリー(タグ、ラベル)付与が無く、機能面で不満が出てきた
 →ただし「忍者アクセス解析」や、「忍者カウンター」は便利なので、引越し後も使う予定。
(追記)
 2019年現在は以下の外部サービスを使用しています。
FT2拍手(解説記事はまだ)
FC2カウンター→九頭龍閃カウンターを◆作った記事
アクセス解析研究所HTTPS化を考慮した◆導入記事/レビュー

*◆FC2での中継:
 忍者ブログを始め、多くのサービスに対応する◆「ブログお引越しツール」があったため、これを利用しました。

・本文と使用画像のすべてを自動的にインポートしてくれる(やや取りこぼし等もあったがほぼ問題なし)。
国内最大手だったので、引っ越し用、あるいは予備としてもとりあえず登録しておいても損はなさそう。
FC2のブログ機能についてはよくわからないので、いつか広告を付けることはあるかもしれない、という印象。

*◆Bloggerへの移行:
 Google運営、世界最大手、広告なし、安定性が高い、カスタマイズ性が高いとの情報を見て選択。

・収益化に向けてGoogle Adsenseを設置するメニューが用意されている
 →バックボーンや既存ユーザ数を考えると急な仕様変更はあまり無さそう。
 →サイトデザインがなんか良かった。 ※好みの問題だよ!
 →Google/Yahooからのアクセスも期待できるかもしれない(コンテンツ次第ですけどね)。

(ついでに)
*◆Seesaaを断念:
 広告もないし、引越しも可能、独自のアクセス解析にアフィリエイト対応、もちろんCSS編集なんかも揃っており、これ、という欠点は見当たりません。
 (強いて言えばサーバーの安定性は不安だったかも)
 ぶっちゃけて言うと、最後までBloggerとシーサーを比較した結果Bloggerを選んだのは、サイトデザインがなんか良かったからです(重要)。
 ただ、「ブロガーが無ければ迷わずシーサーにしていた」のは間違いないので、わずかな差でしたが……。
 まあ、ここもかなりの老舗ですし日本向けの質実剛健な高機能ブログということでSeesaa一択という方も多いのではないでしょうか?




 なんといっても、今回はFC2という保険があるのが大きかったです。
 ここを足がかりにすれば大半の大手サービスへ移行できるし、もし気に入らなければそのままFC2を使い始めればいいわけです。

 また、FC2◆「ブログお引越しツール」」が無ければ引越し自体が非常に困難であったのは疑いようもなく、これは本当にたいへんありがたかったです。
 あそこまで多くのサービスに貪欲に対応しているのは、さすが国内最大手の貫禄だなあと。
 これは同時に、「忍者ブログ」にはエクスポートツールが存在しないという事実を思い知らされるものでもありました。
 (FC2、Blogger、Seesaa等はインポート/エクスポートの機能が用意されています)
 ただしこういったツールは各社の仕様変更によりいつ不具合が発生するか/いつ使えなくなるかが分からない(そもそも他社に許可を取ってやっているとは思えない)ので、やるならさっさとやったほうがいいとは思います。
  ※もちろんあわてて無理に移転する必要はないよ!!

 正直、Bloggerには操作や初期設定でややこしいところや不便な点が「ある」ので、自分でなんとか出来る人向けという印象もあります。
  その分、とことんやりたい人なら可能性はかなり高いようです。
 ……というわけで、(忍者ブログ以外であっても)ブログ引越しの際に「まずはFC2」というのは非常におすすめできると思います。

 まあ、FC2そのものについては突っ込んだところまで使っていないのでなんとも言えませんが、それはまた別の話です。



◇「いかに」
やったこと:
・FC2引越しツール→エクスポートファイルを変換(簡単)
・全画像を保存→Bloggerにアップ(量次第だけど、簡単)
・画像URL等のFC2/Blogger対照リストを作ってxmlファイルを置換編集(やや面倒)
・xmlをBloggerにインポート→おかしいところを探して編集

◇「できなかった」
やればよかったこと:
・「続きを読む」の設置(たぶんそこそこ簡単)
・編集時の改行確認(たぶん注意すれば大丈夫)

できなかった(できそうにない)こと:
・サイト内の記事リンク置換(相当な難関かもしれないので諦めて手動でやりました)




 はい。
 まあなんというかムダに苦労したなあという印象です。

 詳しい手順なんかは、次回より■「ガチで引越し」ラベルにてじっくり書いていく予定です。
(以下に追記していきます)
 よろしくお願い致します。


忍者ブログ→FC2→Bloggerへの移転ロードマップ

 では、FC2を中継した引っ越しの具体的な手順について。
 単にFC2への移転、あるいはまったく別のブログへ移転する際の参考としても色々と参考になるかと思います。

(以下、書き直し中@2019年3月)

◇まえおき
(概要)単純に引越しやインポートだけを行うとどうなるか

◇FC2への移行
・FC2に登録
・ブログを作成~非公開化
・引越しツールで忍者ブログからデータを移行

(番外:FC2で生きていく場合)
・カウンター、アクセス解析を設置(Blogger共通)
・過去の記事リンク編集@忍者ブログ→FC2ブログ
(番外)各社のダメなところ

◇Blogger側の準備
・登録
・ブログを作成~非公開化
・FC2のMovableType形式からxml形式に変換し、仮インポート
・初期設定:デザイン変更、カウンター設置、Google AdSense等の設定
(参考)「新しいBloggerインターフェース」は苦手
(余談)記事リンクの一括置換を断念した経緯

◇画像ファイルの移行
・FC2から画像を一括保存/URLリスト作成
・Bloggerへ画像を一括アップロード/URLリスト作成
・新旧画像URLの対照リストを作成、xmlファイルを一括置換編集

・その他、必要に応じて同様な置換編集を行う@例:カテゴリー→ラベル
・「続きを読む」について
・xmlファイル内を旧アドレスで検索(気持ちの問題)

◇公開前後
・Bloggerの全記事を削除して再度仮or本インポート
(注意)編集時に行頭の空白が削除される件と、その対策?
・最終チェック~非公開設定を解除、本公開
・Ping送信、旧サイトに検索避けを設定(任意)

  ↓
・そしてBloggerカスタマイズが始まる
(Google アナリティクス、ウェブマスターツール、デザイン設定、ウィジェットタグとか)
  ※今のところ難しくてあんまりいじってないよ!



0 件のコメント:

 ※コメントは管理人の承認後に表示されます。
 (気づかなくて遅れることが多いです)

コメントを投稿