2015年6月14日 ■モバイル版で見る
パキラ(ハイドロ)5:新芽が伸びた/葉が変色/ポリマーが縮んできた?@2015年6月
◇関連ラベル:
観葉植物
◆ハイドロカルチャー化したパキラの経過観察です。
前回で育ちそうだなーと思っていた芽がやはりグイグイと伸びてきました。
しかしちょっと気になる変色や、ポリマーの問題なんかも出てきたのでそのあたりも。
*■前回(根が伸びてきた) ■次(#6:ビー玉で植え替え)
こちらは5月末ごろの様子。
真ん中あたりから右上ににょきっと伸びていますが、5月始めごろ(前回)の時点では↓画像真ん中のごく小さい芽でした。
伸びてきたところ。
まだ葉っぱはちょっと頼りない気もしました。
……が、さらに二週間ほど経過した最近ではすでに葉の色・ツヤがしっかりしたものに。
中央の1枚だけなぜか内側に反り返っているのがチャームポイントです。多分。
こちらが最近の様子。
どうも斜め上というより水平方向に伸び始めて、これは大きく育った葉と逆方向に伸びてバランスを取っていくスタイルを目指しているのかもしれません。
今月大きく育った部分ですが、その根本にもまた新たな芽が。
この芽は伸びる(確信)
あと、木質化している根本の部分には買った時からいくつか芽がありましたが、うち1つが四ヶ月ほど経ってようやく伸びる兆しが出てきました。
今のところある一箇所の幹からすべての葉が生えているので、こういった幹が増えるとどうなるのかも楽しみです。
ちなみに水やりですが、自分の場合は百均の1コ2~3セットくらいの果物ケースに水を入れて、それをスポイトで取って入れています。
気分で、たまーに植物活性剤(液肥)をごくわずかだけ混ぜたりもします。
→これも百均で買ったもの。
なお自分が買った植物活性剤は百倍に薄めて使う希釈タイプだったので、使い切るまでに数十年かかりそうな気がしなくもありません(安いよなあ……)。
*
良いことだけではなく、なにやら明らかに色がおかしい葉を発見。
日光で焼けたにしては1枚だけだし、見た感じ根本から変色している様子。
ともあれ、見た目も良くないし切るべきと思ったのでプチッと。
ハサミを使おうかと思ったら、ちょっと触っただけでスッと取れました。
何かの負荷で根本が折れて栄養が行かなくなったみたいなことかと思いますが、ひょっとしたら成長計画的にこの位置が邪魔なのでパキラ自身が葉を枯らしたという可能性も。
※実際のところは分からないよ!
もう1点、使用しているポリマー(透明ボール)が乾いてきたのか表面がだいぶ下がってきました。
白状すると、以前一回横倒しにしてしまい、床に落ちたポリマーやゼオライトを多少捨てたりもしましたが、それにしても下がりすぎな印象。
ちょっと固定も弱くなってしまい、いま現在はビンのふちにより掛かるような状態になっています。
ちなみに自分が使っているポリマーは完全に乾くと1ミリ程度の粒のようになりますが、水を吸わせれば再び透明なボール状になります。
ただ、ハイドロカルチャー的には水をやるのはビンの底から1/4~1/5程度までなので、それより上のボールが乾いてしまったのかも。
ということは、一時的に水をパンパンに満たせばいい感じに膨らむのでは……と思ってやってみたのですが、あんまり効果は見られない様子でした。
(水を入れすぎたままにすると根が呼吸できずに腐るらしいので注意)
*
といったことをあんまり考えずにやった結果、なんか見た目もあまりよろしくないことになってきました。
ついでにやや緑がかった部分も出てきて、ひょっとしたらコケ的なものが付き始めているのかも。
一応ポリマーの残りはもう少しあるんですが、どうも同じ製品をあまり見かけなくなってきたりしてずっと使い続けるのも難しいか? という気配も。
(透明なのが好みなんだけどなあ)
ひょっとしたらゼオライトだけか、あるいは品揃えが安定しているハイドロコーンなんかに切り替える必要も出てくるか……といったことも考えています。
そんなわけで、成長は順調なものの、早いうちにプチ植え替えの必要がありそうな2015年6月でした。
ではまた。
*■前回(根が伸びてきた) ■次(#6:ビー玉で植え替え)
*
関連記事は■「観葉植物」ラベルにて。
植物の体の中では何が起こっているのか (BERET SCIENCE)
苦しいです。評価してください。
アンバサ(Good): だが断る(Bad):
◇ラベル:
観葉植物
SNS:
X で共有
Facebook で共有する
メールで送信
BlogThis!
Pinterest に共有
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
※コメントは管理人の承認後に表示されます。
(気づかなくて遅れることが多いです)コメントを投稿