▲上に戻る
ファイナルファンタジー16を2周目までクリアしたのでプラチナまでの全トロフィー獲得シーンと簡易攻略をまとめてみました。
一応ネタバレは控え目ですが無くはないので注意。
*
終盤書き途中です@12/9
(DLCについてはまたいつか)
難易度としてはすっごい時間はかかるけど、特に難関とかは無いのでかなり簡単な部類です。
個人的には誰でもほぼ迷わずクリアできる親切(すぎる)仕様の数々や、お気に入りのFF13を超えるレベルで戦闘システムが最高に面白かった点でもおすすめな作品です。
以前配信されたフリープレイ版のFF7リメイク(PS4)が無料アップグレードに対応したので更新してみました。
ただちょっとわかりにくかったので、更新、セーブデータやトロフィーの引き継ぎも含めて確認しました。
なお、今回の内容は◆2021年3月のフリープレイを入手している人が対象です(※PS4製品版を買った人にも参考になるはず)。
今からPSプラスに加入してもFF7Rは付いてこないので悪しからず。
*
ちなみにFF15なら◆PSコレクションに入っています(PS5本体が必須だけど)。
※PSコレクションは2023年5月9日で終了。
(もう一点追記)
2023年現在、上位プランのPS+エクストラに加入している場合はゲームカタログにてPS4版/PS5版の本編+DLCをすべてプレイ可能です(※ユフィ編はPS5専用)。
なお対象作品はたまに(半年~2年くらいで?)入れ替わりがあるので◆ゲームカタログ対象ゲーム一覧から検索ボックスに「final」とかで。
*(追記)16の前に改めてやろうかなーと思ったら、いつの間にか起動不可になっていたけどなんとかなった件を追記しました。
ギルティギアストライヴ(PC/PS4/PS5)のv1.10調整後のネタ等まとめです。
まあツイッターで見かけたやつにリンク張ってるだけなんですが、タイムラインから流れてしまうのはもったいないような光るネタを集めてみました。
※そろそろアプデ前の古いネタばかりになってます
PS5/PS4「ギルティギアストライヴ」の全トロフィー攻略&獲得シーン集です。
実際にはくっそヌルいのでほぼ解説不要なのですが、せっかくなので美麗な獲得シーン画像集と合わせてどうぞ。
*
製品版レビューは■アルティメットエディションまとめにて。
一応ちょっとした豆知識も散りばめておいたので、なにかと参考にはなるかと思います。
スマホゲーム「ガンダムブレイカーモバイル」(iOS/Android)のアイテム用途/入手法解説まとめ(初心者向け)です。
自分がやってみてよく分からなかったことや分かったことを書いたので参考にどうぞ。
なお内容は2021年4月時点(v2.4まで)のもので、以降の追加要素については気が向いたら追記します。
ちょっと項目が多いので、今回は使いかた&集めかたに絞って書いていきます。
ディスク版を所有しているPS4「ストリートファイターV」ですが、2020年9月にPSプラスのフリープレイタイトルとして提供されたためディスクレス起動できるようにしてみました。
要するにいったん削除するだけですが、知っておかないとなんで?? と思ってしまうので記事にしておきます。
*
フリープレイではなく「パッケージ版持ってるけどDL版にしようかな」という場合にも使えるはずなので参考になるかと思います(ストV以外でも)。
ウルフェンシュタイン2(PS4)の「人生一度きり」本編攻略です。
第一回は「再集結」(侵略阻止)のシーンで、前作で奪った大型潜水艦「エヴァズハンマー」の中での攻防です。
一応初回なので、効率的な予習、各種設定、タイムライン等についても書いていきます。
- FF16トロフィー獲得シーン集+簡易攻略だよ!
- フリプ版FF7RをPS5版にアップグレードしてみたよ!
- GGST:v1.10調整まとめだよ!@2021年10月
- PS5/PS4「ギルティギアストライヴ」トロフィー攻略だよ!
- ガンブレモバイル:アイテム用途&入手法解説だよ!@v2.4
- フリープレイにスト5が来たのでDL版に移行してみたよ!
- PS4コントローラが故障したので設定/分解/清掃して直してみたよ!
- 人生一度きり攻略 #1:再集結(エヴァズハンマー防衛戦)+予習@Wolfenstein2
2023年12月9日
FF16トロフィー獲得シーン集+簡易攻略だよ!
ファイナルファンタジー16を2周目までクリアしたのでプラチナまでの全トロフィー獲得シーンと簡易攻略をまとめてみました。
一応ネタバレは控え目ですが無くはないので注意。
*
終盤書き途中です@12/9
(DLCについてはまたいつか)
難易度としてはすっごい時間はかかるけど、特に難関とかは無いのでかなり簡単な部類です。
個人的には誰でもほぼ迷わずクリアできる親切(すぎる)仕様の数々や、お気に入りのFF13を超えるレベルで戦闘システムが最高に面白かった点でもおすすめな作品です。
2022年2月20日
フリプ版FF7RをPS5版にアップグレードしてみたよ!
以前配信されたフリープレイ版のFF7リメイク(PS4)が無料アップグレードに対応したので更新してみました。
ただちょっとわかりにくかったので、更新、セーブデータやトロフィーの引き継ぎも含めて確認しました。
なお、今回の内容は◆2021年3月のフリープレイを入手している人が対象です(※PS4製品版を買った人にも参考になるはず)。
今からPSプラスに加入してもFF7Rは付いてこないので悪しからず。
*
※PSコレクションは2023年5月9日で終了。
(もう一点追記)
2023年現在、上位プランのPS+エクストラに加入している場合はゲームカタログにてPS4版/PS5版の本編+DLCをすべてプレイ可能です(※ユフィ編はPS5専用)。
なお対象作品はたまに(半年~2年くらいで?)入れ替わりがあるので◆ゲームカタログ対象ゲーム一覧から検索ボックスに「final」とかで。
*(追記)16の前に改めてやろうかなーと思ったら、いつの間にか起動不可になっていたけどなんとかなった件を追記しました。
2021年10月30日
GGST:v1.10調整まとめだよ!@2021年10月
ギルティギアストライヴ(PC/PS4/PS5)のv1.10調整後のネタ等まとめです。
まあツイッターで見かけたやつにリンク張ってるだけなんですが、タイムラインから流れてしまうのはもったいないような光るネタを集めてみました。
※そろそろアプデ前の古いネタばかりになってます
2021年7月27日
PS5/PS4「ギルティギアストライヴ」トロフィー攻略だよ!
PS5/PS4「ギルティギアストライヴ」の全トロフィー攻略&獲得シーン集です。
実際にはくっそヌルいのでほぼ解説不要なのですが、せっかくなので美麗な獲得シーン画像集と合わせてどうぞ。
*
製品版レビューは■アルティメットエディションまとめにて。
一応ちょっとした豆知識も散りばめておいたので、なにかと参考にはなるかと思います。
2021年4月5日
ガンブレモバイル:アイテム用途&入手法解説だよ!@v2.4
スマホゲーム「ガンダムブレイカーモバイル」(iOS/Android)のアイテム用途/入手法解説まとめ(初心者向け)です。
自分がやってみてよく分からなかったことや分かったことを書いたので参考にどうぞ。
なお内容は2021年4月時点(v2.4まで)のもので、以降の追加要素については気が向いたら追記します。
ちょっと項目が多いので、今回は使いかた&集めかたに絞って書いていきます。
2020年9月20日
フリープレイにスト5が来たのでDL版に移行してみたよ!
ディスク版を所有しているPS4「ストリートファイターV」ですが、2020年9月にPSプラスのフリープレイタイトルとして提供されたためディスクレス起動できるようにしてみました。
要するにいったん削除するだけですが、知っておかないとなんで?? と思ってしまうので記事にしておきます。
*
フリープレイではなく「パッケージ版持ってるけどDL版にしようかな」という場合にも使えるはずなので参考になるかと思います(ストV以外でも)。
2020年6月24日
2020年1月29日
人生一度きり攻略 #1:再集結(エヴァズハンマー防衛戦)+予習@Wolfenstein2
ウルフェンシュタイン2(PS4)の「人生一度きり」本編攻略です。
第一回は「再集結」(侵略阻止)のシーンで、前作で奪った大型潜水艦「エヴァズハンマー」の中での攻防です。
一応初回なので、効率的な予習、各種設定、タイムライン等についても書いていきます。
登録:
投稿 (Atom)