月刊アフタヌーン2019年3月号を買ってきました。※電子版だよ!
一緒に写ってるのは今月買ってきた◆ガンプラカード(当たりのホロ仕様νガン)とハロプラ:モビルハロです。
・表紙/新連載1:「ああっ就活の女神さまっ」
*初回2本立て48p、うちカラー1p、対談1p
(原作:青木U平、漫画:よしづきくみち、協力:藤島康介)
・新連載2:珈琲「ワンダンス」56p、センターカラー3pあり
→マガジンポケットでも◆週刊連載開始。
・四季大賞@四季賞2018年冬:ショウ「フィーンド」46p
・もうしま:珈琲先生
・休載:金のひつじ、恋の罪(※いずれも予告通り)
→隔号連載はディザインズ:あり、ヒストリエと猫が西向きゃ:なし。
※ヒストリエは単行本作業のためしばらく休載。
・28作品、887ページ
・高画質な表紙など:◆モアイ公式1/◆公式2
新連載の就活(※略称)は原作のその後の設定で森里ベルダンディーさん(本名)が無茶をする面接ショートコントでした。
えー中途半端に真面目なHow toモノとかはやめてくれよ……と身構えていたらわりと正統派(?)なギャグ漫画だったのでなんだか安心しました。
なにやら某カズフサから「俺を養ってください」的な最低のコクりを決められそうなヒモの女神さまの気配も感じますが、とりあず女神クオリティの作画なのでファンにも快く受け入れられるんじゃないでしょうか。
もう1本の「ワンダンス」は待望のアフタヌーン珈琲です。(やったぜ)
こちらは今月から◆マガジンポケットでも週刊の無料連載が始まっています。(木曜更新)
◆こちらによると週刊と月刊で追いかけっこするみたいな特殊な連載形態だそうで……つまり毎週のノルマが存在する月刊連載みたいなことですかね。(新しい)
そう言えば先々月の◆1月号の時に一緒に買っていた「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」と同じく、今作も作者自身のこと(吃音)が色濃く反映されているのだとか。
(以前のアシスタント募集もメール指示による在宅対応って形式だったっけ)
ただ、アメゾにもありましたがガチなやつではないようで、「動画消しとこ」みたいなものすごくほっとするセリフがあったりとやさしい世界の話となるようです。
小寺さんの頃からものすごい体勢でも違和感皆無だったし、しったかのような人間性についての話も面白かったので会話にもダンス描写にも期待しています。
(備考)
»過去記事@のぼる小寺さん:
◆1巻買ったよ/◆2巻レビュー/◆3巻レビュー(4巻は未レビュー)
*
しったかブリリアの感想は◆2017年9月号(連載開始号の感想記事)または◆アフタヌーンまとめから。
なお、告知ページや電子版の書籍説明文にある「珈琲さん」はさすがに「珈琲先生」だろいい加減にしろとか、もうしまではちゃんと「珈琲先生」になってたけど「こでら」じゃなくて「こてら」だろ! いい加減にしろ! そういうとこだぞ!! みたいなことを言う人が居るかもしれませんが自分は全然気になりませんでした。(迫真)
*
それとは別に、目次番号で「10」が2つあるけど◆おお振りが「11」だそうです。
*■前号はこちら。(2019年2月号) ■次の号(2019年4月号)
感想です。
ちけっとぴあ?
◇就活の女神さま/新:表紙もカラー扉もクオリティが高いですね……
(長期間「女神さま」でアシスタントをしていたそうでなんか納得)
*この1級神の森里さん、戸籍とかもってるんだろうか
*
*地域開発の分野で人々の役に立……いや金だろいい加減にしろ(汚れた心)
*この1級神いまだに人間界を分かってないのか……@偽りなくお答えした
*歌い手として動画でも上げればいいんじゃないですかね@特技
*森里さん「我が一撃は────無敵なり────」@高速言語
*
*カーモンベイビーシ・モ・キ・タ!(話を聴くだけで有望な新人をツブす女神)
*という感じで、うわさの面接荒らしとして就活生に悪名を轟かせていく話なのかな
»トップウGP/33:こういうリペア描写は熱い@組み上がっていく時間
*解体された部品がごっちゃごちゃになっててものすごい情報量である
*ブリジストン・リカが高頻度でメス顔になってる件
»マージナル/66:なんかモブ兵が人型のパネルをたくさん並べてあるみたいなコピペ感があってちょっと怖い(デジタル素材か何かなんだろうか)
*(だめだこいつ早くなんとかしないと)@一つ良いでしょうか?
*乾と巽でもやってたけど、やっぱ迫撃砲ってものは観測手が不可欠なのね
*E(えっ)EEEEE(あっ)
*天国大魔境/13:外にも外付けCDドライブが動く程度のパソコンはあるけど、ネットが無いと世界中の記録メディアを漁ることになるわけね
*CD自体が古いメディアってのもあるけど、屋内の磁気ディスクにすらダメージを与えた何かがあったってことなのかも@読み込めません
*ファミコンとかの画面をゲーセン筐体に出して有料で遊ぶっていう店か@2番台に出すね
*こんな崩壊世界ですらゲーセンにたむろしてるイキリオタクが居るのか……(呆れ)
*
*マル君も生き残ってきたっていう場数が違うのか慣れてるな
*ある日歯医者が突然消滅したら人類はどうなるのだろうか(寿命激減するだろうなあ……)@歯ぁ
*たまらない告白にもほほうと動じないミミヒメさん頼もしい
*
*僕もトキオがいい(あら^~)
*どうも「外の外に行きたいですか?」のメッセージやメールや監視カメラとか、先生たちとは別の思惑でミーナあたりが密かに干渉しているようだ
(現代AIのシンギュラリティは人間をだませるようになることだとかなんとか)
*研究のモルモットのように管理される子どもたちに人間性をこっそり植え付けているようにも見える
(あるいはこの楽園自体がAIを成長させるためのエサなのかも、とか思ってしまうのは行き過ぎかな)
*
*この奇病はマルと一緒に居た人と同じものなのかな? ってとこで次号は休載
◇青野くん/23:「話し合い」の間なら鉄平にも見えるみたい
(さっきまでイキってたのに迷わず「お兄ちゃん」呼びとは、だいぶこじらせてますね……)
*無言でもらっていくのと、問いかけにはノータイムで即答するあたりが無慈悲っつーか作業的で不気味だな@何くれる?
*3回間違えたらアウトとかいう隠れルール無理ゲーすぎるだろ
*
*線香の煙がゆらめく暗闇のような空間は演出で、べつに異空間に居るわけではないみたい
*おいやめろ! そんな長いうんこしないって言ってるだろ! すげぇ長いうんこしてるんだとかうんこの話をするのはやめろ!
*家族関係や特殊な死因あたりに成立条件があんのかな@あいつの秘密
*しかし高校生でコレなんだから、学童の兄弟とかすでにガッツリ捧げられちゃってそうな……
»大上さん/28:普通の子のほうが狙われやすい(現代心理学)
*なっ?「……うん」(あっ)
*んーまあたまに少女漫画も読むんだけど、関係を進展させるために投入される致命的ではない程度の「障害装置」だなって思った@モネ
(何万回も繰り返されたテンプレでも作者によって違いはあるので今後に期待)
*ワンダンス/新: "ONE DANCE"ではなく"WONDANCE"なのね
*湾田さんの帽子も◆缶コーヒーと同じくWONDAってなってるけど、単純に初回副題の「湾田さんのダンス」ってのとWonder(驚きや奇跡)あたりも含めた造語かな
(そのうち青い目をした山田エメちゃんとか◆出たりして)(青山さんのほうがいいか)
*作者ツイッターにてプロトタイプっぽい短編があったので見ておくといいんじゃねーの
→◆その1/◆その2
*
*小谷花木(こたに・かぼく)と湾田光莉(わんだ・ひかり)というのはやや難易度が高い
*(変に目立たず逆らわず……)(あっ)(おいやめろ)
*ぐぅぅぅ(はいかわいい)(◆もっちゃんかな?)
*まさかバスケ部入らねえの!?(圧)(あなたさあ……)
*
*あの子だ……!→(かりんの立ち強Pかな?)→(ダルシムかな?)……とか思ったのは多分たまたまではなく、ダンスと格闘技には通じる要素が多い(って天上天下に書いてあった)からかなあ(なんか空手も習ってたみたいだし)
*見えたかも!(まあ目立つトコで制服で踊ってたらこうなるか)
*文字がカクカクしているだけでも特定層から絶大な支持受けるわ
*気にならないよ(女神かな?)\うわー/(天使かな?)
*
*頭の中で考える言葉も噛むの?ってのは大事なとこだなあ(整然としたイメージがあっても出力が上手くいかないのは、言葉もダンスも同じか)
*(やっぱり◆もっちゃんじゃないか……)@なんで踊りたいの
*パリピ的なイメージあるけど、内向的だったり分裂気質(ひとり好き)の人もある面じゃダンスに向いているのかな@喋らなくていい
*「変」でいることには、正しいとか欲しいとか思っててもむずがゆい枷のような抵抗があるもので、どこかで明確に宣言して踏み切る覚悟が要求されるものだ
(一生踏み出さない人も居るし、それはそれで間違っていないどころか正解な場合もある)
*
*ここで「俺も正直引いてたし」ってフォローが入るようなやさしい世界でよかった
*無音のダンスは全コマかっけーな
(8の字のあとにパシッてなってるとこ好き)
*塩対応で恐れられるワンダさんも真摯な問いかけには神対応であったという
*顔……?(そういうとこだぞ!)(はいかわいい)
*
*まあ週刊連載のほうは1回5p~10pかそこらを繰り返して月30p程度になるのかな……と思っていたら、今のところ週刊の第2~3話が各18p(※第1話は週刊/月刊いずれも56p)とかあって普通に週刊少年誌のペースですね。
(これは本誌掲載分もエグいページになるぞ覚悟しとけよ)(いいよーいいよー)
*はしっこ/12:この調子でこれからも頑張るぞい!(※そうとは言っていない)
*この職員室の一枚もなんかすごい(手前のペン立てだけでも実在感が強い)
*まあ実写からのトーン風変換とかなんだろうけど、げんしけんの頃の「まんま実写だなあ」って頃と違って自然だし情報量の濃さを感じる(成長……している……!?)
*こういう正しい知識を持っている(であろう)人の描写はなんかいい@親指にぎって
*
*><(ハンカチで口元隠すあたりがお嬢様ですなあ)
*いやお前が落ち着けや(動じない心)(この手前の1コマとの間が絶妙である)
*>>あっ……///<<(あら^~)→ \すいっ/(この漫画なんでこの大人数で全員キャラ立ちまくってるの?)@しおんはケガ人なのだぞ
*
*なるほど「娘をピアニストにするのが趣味」の母親だったのか……
*すごい努力してるのママ知ってる!(あなたさあ……)
*>>わかりみ<<@僕は何も言えない!!
*どうも一点特化のステ振りで育成した結果、心技体がもれなくポンコツらしい(せめて美人でよかったね)@ガキっぽい
*
*合唱団辞めたってのもあるし、陽キャっぽい木村も闇を抱えているらしい@才能無いよ
*「当たり前のことがなぜかできない」っていう焦りも明日は我が身と思うとちょっと恐ろしい@わかっててもなっちゃうの
*先生…………スマホが……ほしいです……(ミミちゃんも大概だな……)
*シャアアイニングゥ!(え、倉田さん?)フィンガーーー!!(痛いですか?)
*
*これだ!!(それかよ)
*わーーい!!(すっごーい!!) → そうはならんやろ……と言いたいところだが、ボタンの掛け違いに一生気づかないことだってあるわけで何がきっかけになるかは分からんわな@スッゴイ引ける
*J-POPの合唱アレンジ程度はトッププレイヤーがチュートリアルやるようなもんか@初見でいける?
*◆カンボジア人かな?@ふよふよ
(ハセの常時録画は後々効いてきそう)
◇フラジャイル/57:この状況でルールと勘を選ぶのは酷だな@ただあっちも、俺は飛べなくはない
*一村先生、念願のフルコース解禁である@やれることがあるのに
*深夜待機に定評のあるスーパー技師が一番グツってる件@ずっとか!?
*
*「もうすでにザッキーの近くに……」(一体誰のことなんだ……)
*あの壮望会のあの岸先生の人めちゃモテですね!(違う、そうじゃない)
*ライバル
*ただでさえ天使のミクさんから1位指名され1コマで即落ちするザッキーであった
(この二人が一緒に居ると相乗効果がエグいなあ))
*
*【ご報告】【大切なお知らせ】【お世話になっている皆様へ】【重大発表】@はい病理
*ドラクエ5だかの序盤で城に入る時にズダーンて雷が落ちる演出思い出した
(余談)13巻のおまけページに◆脱字があったってよ(まあ、多少はね?)
»ブルーピリオド/19:急にめんどくさい人になったな……@海に飛び込むこと
*いろいろごまかしていたところに大人のパワープレイが炸裂してしまったね@マジか?
*学校も家族関係もダメそうだし、もうどうしようもないので筋トレするしか無いな!(筋肉教)
»おお振り/150:フンフンピッチングは本人も無自覚なトラップなわけね
*タイム!(効いてる……効いてる……)
»波よ聞いてくれ/48:先立たれてそう@扉絵
*ここ数ヶ月、本誌内で縦セーター(縦ストライプ?)の出現率が妙に高い気がするのは単に冬季だからなのだろうか(一向に構わん)@波よ/来世/ピリオド/ローファーあたり
*ラジオ漫画なのに登場人物がいちいち戦闘力高いな@札幌のメイウェザー
*仕事に責任を負いたくなさげな女が報酬通りの職務(拡大解釈)のため脱出困難なフロントチョークを決めたところで次回は休載
◇来世は他人がいい/12(中編):なんとも言えない無敵感である(桜の花びらと菊紋の刺繍に吉乃命が添えられているあたりに覚悟を感じる)@扉絵
*12話は前・中・後編の椿姫三部作になるみたいだけど扉絵はきっちり付くのね
(追記)今回の話は3号分で一話扱いとなり扉絵は単行本に収録されない(っぽい)ということで、作者ツイッターにて彩色して供養(?)されていました。(ええやん)
今月の扉絵
— 鉄男 (@3Fe2O2Fe3O4) 2019年1月25日
テーマ「明けましておめでとうございます」
今のところ単行本に収録する予定がないので色塗ってみました。文字は根性で読んでください。 pic.twitter.com/OjPl1WK5b1
*組長激推しの女、男遊びは減った模様(※まったく無いとは言っていない)
*キープさん(声に出したい日本語)竿姉妹(高度な専門用語)
*
*真のイケメンは「半分食べてあげるよ」ではなく「食べきれなくなったら俺が食べるよ」なのね
*「わたしとの会話」は微塵も楽しんでいない……みたいな、コトによっては一触即発な会話でもドヤ顔とかしまった顔とかさせずに進めるあたりが上品である
(文字数多いけど、こういう知性が高い会話は見てて面白い)
*えッ学校!!?(迫真)
*よく見ると観覧車に限らず、店内の植え込みや夜景の描き込みがいちいちガチだなあ
◇宝石の国/75もらい割れは草(玉ヒュン的な?)
*\ボンッ/(桜の神かな?)
*月での明るく有機的な光の表現は面白い
*>>カッ(◇д◇ )<<(おいしいのか……)@光マカロン
*
*ガガガガガ(うわあ)
*これはどうやっても救われない気配……@無に行く
»ヴィンランド/158:(賢者タイム)@なんだろなコレ
*トルケル君、ユミルちゃんに夢中でフローキとかどうでもいい模様
*これは排卵してますね……@はヒ……
»イサック/25:この焼けた鉄片のルールはクソすぎる
*判決を言い渡す(処す? 処す?)
*銀貨総取りとプリンツ人脈の天秤であった
*世の中に多人数の暴徒ほど恐ろしいもんはない@焼き殺せ
*ディザインズ/22:先生は本気だ(うれしそうだなオイ)
*弾痕がえぐい……@ゴンゴンゴン
*対物ライフルでもモノによっちゃあ立って撃てるけど、木に登って狙撃するのはさすがにバケモンだな
*キイ(の遺体?)の残滓だろうか
*
*帰宅前にカメラ目線をキメていくリスがまたしっぽのフッサフサ具合とかじわじわ来る
*「探針機」じゃなくて「探信儀」か(イルカ対策)
(宮崎アニメだったらこれが何なのかすら説明されなかった可能性)
*パッと見てなんとなくカサゴ系が向こうに泳いでるとこだなって分かるのがなんかすごい@うたがきこえる
*前にシャワー浴びてる時も聞こえてたし、適度に肌が濡れてる時が感度MAXなのかな
*
*ランー! 後ろー! 後ろー!(二連射してますね)(これでも避けられるのか……)
*それにしても、前回で分かっていたように骨格とかの展示品描写がガチすぎる件
(スプリンクラーの雨に打たれる骨ってのも幻想的だ)
*
*よろめく程度に間違いなく効果はあったけど、それに合わせた神速の奇襲にも対応していた、ってのを2コマで表現していくスタイル
*どういう跳び方だったのか、ものすごい角度の食いつき方だな……
*ザアアアア(残心)
*
*(俺が初めて先生を見たのは……)
*遊んでいるのかもしれないし、それが訓練でもあったのかな@水中バレエ
*これが先生の本気か……(野生解放かな?)
*そして足も使える、と……(奥の手は先に見せるな)(からの、完結……?)
»ローファー(に呼称を変える)/6:>>……もらえないだろうか!?<<(圧)
*イヤイヤなら(あるいはそうでなくても)どっかでツブれるわな@期待されたり応援されたり
*これは、おそらく……毒……!(ケムリクサ脳)@小指がピリピリする
»フィーンド:このだn……隊長、止まらなさそう(もしくは初心者ダイバーに◆レッスンしてくれそう)
*(なんか全体的に説明口調だな……)
*ねえお嬢さん一つ尋ねていい?(ロスタイム)(みね打ちかな?)
*もし最後のページで全☆滅させて去っていくとかだったら好みだったけどそういうガチなやつではない感じ(good!向きっつーか)
◇乾と巽/5:装甲列車が進む線路のある鉄橋を落とされて、そのギリギリまで進んだところで始まる砲撃戦ってことか
*駐鋤(ちゅうじょ)ってのは砲台を安定させる脚の部品みたい
(大柄な男が担当しているのでくっそ重いってことかな)
*どん!
*
*>>脱駕ァ<<って号令かっけーな(そのまんま砲降ろせえ! ってことか)
*砲は捨てろって言ってるだろ! そういうとこだぞイブン!(風評被害)
*\ズン/(◆大気圏に突入しそう)
*地獄のような状況からの第一声が砲を牽け! とは恐れ入った(有能)
*
*おしょうがつには、おもちをたくさんたべました。(あっ)(ネタとは言え切れ味が鋭すぎる)@近況
*\YATTA!!/(喜ぶな!)(戒め)
*擬装しているってレベルじゃねーぞ!(砲撃戦からの白兵戦はエグい)
*大蜘蛛ちゃん/19:植芝先生の漫画は扉絵がガチですごいと思うことがよくある
*今回は密度が高いわけでもないのに情報量がものすごい
・微妙にサイズ合ってなさげな体操服
・さすがにブルマではない
・旗は振るのではなく「やや水平」かつ向こう側に持つ(そしてはためいている)
・ゲタはいてる
・よく考えたら上だけ学ラン着てる(しかも袖だけ通している)
・後ろの◆シャアみたいなアイマスク付けて待機姿勢してる若干ヤンキーっぽい奴らがばっちり統率取れてそう
・後ろの奴らの(あえて左右だけの?)足と、旗から地面に落ちた影を描くことで立体感が生まれている(気がする)
・後ろはへの字で無言、母は今まさに全力応援中という対比
・ポーズと合わせるとここしかないという位置に配された母性本能♡
・( 鈴 木 )
・体育祭日和の空にある謎の国旗は、男たちの低・高・高・低という身長と合わせてX字を描き突き出した拳への視線誘導をしているものと思われる
・と理解して改めて分析すると、せっかくの旗を振らないのは棒部分で空間を分割することでX字を強調する狙いがありそう
・拳を中心に見ると、学ランや両足の広がり具合が∧の字のような流れに見える
・また、よく考えたら明らかに不自然なハチマキの揺れ方も、ちょうど拳をゆるやかに包むような形になっている
(もっと言えば胸~腰の影によってそれを受け止めている)
*
*……みたいなことをおそらく計算してやっているのだろう(しかも軽い感じで)というのが、たまにん? 何かが……? ……と思って深読みする自分としてはたまらないところであり恐ろしいと感じる部分でもある
※まさにプロの仕事だよ!!!!
*いやガチで↑この文字数以上の情報量が詰まったものすごい扉絵だと思う)
*
*がたんっ!!(ノーガード戦法)@じーーっ……
*いったいどんな世界に足利尊氏Tシャツが売ってるんだよ
*「文句ないでしょっ!」の右の中指だけちょっと曲げてるあたりがじわじわ来る
*\どーよ?/(ケ、ケツがしゃべった……!?)
(そしてBAD CAT)(◆今週のコーラサワーみたいなもんかな?)
*
*コンタクトつける(巧妙なフラグ設置)
*入場ゲートの上に謎の鳥が置いてあるとかスクリーンの羽ライオンとかも深く見るといろいろありそう
*こいつらいっつも一緒にいんな
*鈴木先生が某高校の体育祭イラストをインスパイアして自分の漫画に登場させる事案が発生しそう(カバンもBAD CATですね))@GOOD
*
*ばるんっ(バオー来訪者かな?)(あざとさの擬人化かな?)
*応援団の、ハイテナイ・ガールか……(※はいていないとは言っていない)
*実況のくぎゅの帽子はどういうことなの……@応援合戦ですっ
*\バンッ/って、側転か片手倒立か分からないけどポンポン持ったチアガールのやる技じゃねえ!
*
*チアガールがネコの人以外全コマで全員違うポーズってヤバない?
*ふ────っ
*青龍は青組専用の応援キャンバスか(組ごとに制作するとは恐れ入った)@協力してもらえますかっ
*
*
*ちょっ……ちょっと、母ッー!(´・ω・`)
(このカメラのヒモは良い仕事しますね……)
*コンタクト慣れしてないだけとは言え色気のある涙目である
*ふ────っ(本日二度目)(フラグ回収)
*
*ジィィィィ(まずいですよ!!)サンキュ♪
*しかしばるんっとかパァンッとかサンキュあたり、それぞれの左手を見ると指の描き方が天才かよと思う
(それぞれなぜか左手に目が行く、あるいは左手からコマ全体を動かすような魔法がかかっているような気がする)
*ドキドキする性h……体質になってしまったようだね
*いったい何が困るんですかねえ……@ノースリーブかよ
»アンダー3/55:輝く豆と化した二人の菩薩のほほえみがじわじわくる
*この漫画では1コマ目でツノ生えた鬼になってても何一つ驚かなくなってしまったな
*オニよーー(アウト)にっくき金棒をへし折るのです(使命感)ハンパないーー
*これは一応鬼を懲らしめたと見るべきなのか(昇天の仕方が斬新だな)
»概念ドロボウ/9:天然の炸裂弾が命中したところでちょうどピタゴラスイッチのBGMが終わりそう(ファイナル・デスティネーション的なことか……)
*これは面倒すぎる(ガッチガチに足場を固めてノーミスで行かないと死ぬっていう
*今回の事件とは別件(?)で、イカなんて食べない件とドロボウの始まりの話になるみたい(うそつきかな?)
*おあいにくさま!/4:まさかの扉絵チアリーダー被りになるも、髪を掴んでヒジ打ちと裏モモへの蹴りから流れるようにアルゼンチンバックブリーカーへ持っていく技巧の差を見せつける倉田であった(心眼)
*最初なんで野球?? と思ったけど、今回の草野球のくだりと絡めたわけね
*「じゃがいも焼きそば」……なんて恐ろしい響き……(飯テロ)(やってみようかな…… ※ペヤングで)
*隠れたハードコアヨシカワ信者か(伊藤君を毎日通わせてズブズブにすればいいんじゃねーの)@ヨシカワさんを一番に
(追記)カップ焼きそばに冷凍ポテトを入れてみました。(これはアリ)
*ヨシカワが一番美味しいの!(それでもと言い続けろ)だんだんっ(執拗なストンピング)駅まで送って!(ローで攻めていくスタイル)
*ほかほかがダメってんじゃないけど、やっぱりあたりのキッチン! で◆たまに出てきた麺類は変態作画だったなあ(遠い目)
*倉田選手さえ居なければ普通に有能なんだよな……@会場から徒歩5分以内で
*一也先輩♡(なんだこいつ)覚えててくれたんですかあ?(なんだこいつ)
*
*OKもらえました(逆転の一打)
*なんで?(黒倉田さんかな?)
*あーッと! 壁際の倉田式・片足エビ固めが完全に決まったァ~~!(村本選手、動けません!)@聞かれた事に答えなさいよ
*最初「上下逆か?」と思ったけど、ガン! の部分は村本視点か
*
*\スルッ/(おそろしく自然なネクタイさばき……俺じゃなきゃ見逃しちゃうね)
(このあたりの手の演技がなんかいい)
*\ぐしゃ/(タイピンとのコンボ技発動)@こだわってたみたいだから
*スリ/ギュ(ガードブレイク)→ぱちっ(スタン)→スッ/スルッ(補正切り)→\カシャ/(リーサル)
*>>エビ顔シングルピース<<(だめみたいですね……)@かわいい顔
*
*で、で、出た~~! これが右手を使わない発展進化型の倉田式・壁ドンエビ固め'2019だァーーッ!(村本選手、苦悶の表情です!)@ご褒美嬉しいでしょう?
*今回は「私の為に頑張ったって言ってよ」のゲス顔が気に入りました(小並感)
*いっけなーい☆(※補助魔法)(※次の攻撃のクリティカル発生率が増加する)
*語彙力が消滅するほどじっくりゆでられちまったみたいですね……@あつい
»BLACK-BOX/40:達人級トレーナーだと何をやろうとしてるか分かっちゃうわけね(希は気づいてないっぽい)@お前には失望した
*突き抜けた才能を持ちながら短命に終わる例は少なくない……@今日で終わりだ
*セコンドアウトで立ち上がった背中の複雑な陰影や、どこか頼りないオーラがなんか切ない
◇もう、しませんから。/25(珈琲先生):自販機の取り出し口から登場することに定評のある漫画家
*なにやら缶コーヒーの3Dモデルを有効活用しているような気配@珈琲くん
*初音ミクの音ゲーとかやると「踊ってみた」感が強くて、もっと殺意を感じるくらいのダンスを見せてくれよと思ったことはある
(できればそれを自分がやりたいとも思っている)
*
*これは……どうやら単なる「ダンスもの」ではなく、自身の栄光と黒歴史を昇華する一生に一度のチャンスとして取り掛かっているのかもしれない@いじめ時代と大喝采
*鬱屈した中にふと訪れる劇的な瞬間が何か一つでもあればその後もがんばれるような気がする
*自分の場合、ここ数年で上げた100本くらいの動画をすべてを足しても未だ足元にも及ばないほど伸びた◆光るエヴァンゲリオン作例の存在だなあ(もしくはごくまれに急伸するブログアクセスとか)
(蓄光エヴァを越えることが今の目標だけど、ようやく糸口は見えてきた)
*
*モテたんだ?(爆破スイッチに指をかけながら)→よしっ!(俺たちの珈琲先生)
*ついでに、自分の守備範囲で言えるおすすめはこちら(ダンスっつーか演舞/演武だけどね)
(これの「踊ってみた」を見てみたい)
以上、もはや就活はしていないが非正規で求職してばかりの危うい自分でも少しくらいは不器用な応援と祈りを捧げておきたい2019年3月号でした。
ではまた。
*■前号はこちら。(2019年2月号) ■次の号(2019年4月号)
*
過去記事まとめは■こちら。 最新記事は■「アフタヌーン」ラベルにて。
【PS4】ワンダと巨像
アフタヌーン 2019年 03 月号 [雑誌]
0 件のコメント:
※コメントは管理人の承認後に表示されます。
(気づかなくて遅れることが多いです)コメントを投稿