ページ
▼
天井レスポンシブ@モバイル
過去記事更新
2012年1月10日 ■PC版で見る
BBCSex(PS3)/チャレンジモード攻略#2:バング
PS3版チャレンジモード攻略、バング殿です。
■レリウス以降、とりあえず五人くらいクリアできたので攻略を上げていきます。
このところ対戦ばかりやっていますが、そろそろアビスやチャレンジもやろうかなと。
やはり携帯機じゃないとテレビ(というかトルネ)を見ながら……とは行かないのが辛いところですかね。
あとでまとめページを置くと思いますが、とりあえず◆前作分の前置きがそこそこ参考になるかと思います。
ちなみに自分のボタン設定はこんな感じ。
ABCD:□△○×、ラピ:L1、投げ:R1、FN1:L2、FN2:R2
#04
中段始動。今作は5Dヒット時に相手が浮くため、大噴火はこれを使うのがよさそう。
#05
百合折り。
#06
あまり離れすぎるとJDが当たらない。
着地後はB連打でいい。
#07
しゃがみくらい限定で2B→5Dが繋がる(そして浮く)。
#08
C手裏剣・着地コンボ。
JD(jc)→C手裏剣は以前(PSPだけども)より当たりやすくなったような。
→ちなみに今回からC手裏剣の拘束時間が伸びたため、着地後が簡単になった(らしい)。
#09
中央でも可能な投げダッシュコンボ。
サンプルプレイのように、投げ~着地の間に空中ダッシュしてJ4Cを当てる。
降り際に当てるのが少し難しいので、JAあたりを挟むと簡単。
※ダメ減少は100くらいだよ!
エリアルはテキパキ入れるとむしろ安定しない。
ちょっとゆっくり目に入力するか、やはりJAを挟むのがいい。
#10
空中投げ始動。
スライディングから追いかけて伸ばす、というとても忍んでいるコンボ。
自分が画面端に近い状況で開始すると多少簡単になるが、結局ダッシュ2Aが難しい。
いまいち安定しないので雑感。
・3Cは先端を当てたほうがいい?
・高めで投げたほうがいい?
・2A前はあまり走らないほうがいい?
・2A→5Bは素早く入力したいが、2Aは6A、5Bは2Bに化けやすい
#11
JDがなぜだか二回当たる三文字コンボ。
コツとしては、一回目のC手裏剣をコンマ数秒だけ遅らせて出すこと。
→高さや角度によって拘束時間か着地硬直が違う?
二回目のJD→C手裏剣は最速を意識して当て、Dを連打で完成。
#12
バング落としからのラピッドコンボ。
上空でラピッド、落下して少し待ってCを押すだけなので最初は簡単。
難しいのが壁バウンドから5B→2Bの拾いで、低めに当てないと後が続かない。
2Bさえ無ければ簡単なのだが、まあ何度かやればクリアはできるはず。
#13
壁バウンドから入れ替わったりする相当に忍んでいる画面端コンボ。
6C→壁バウンドの後、見た目「後ろ」(1Pなら左)にダッシュする。
ここでの5Bやその後(二回目)の6Cには多少猶予があるため遅めに当てること。
特に、6Cはかなり低く当てないとJDが外れてしまう。
最後は着地と同時にすぐDD。
阿修羅無双拳は縦方向の判定が強いので、素早く出せばだいたい当たるはず。
ただし当たり具合によって左右が入れ替わる場合もあるので注意。
*
JC始動でも最後までヒットする(TOP画像、ダメージ+200くらい)。
ただ空中ダッシュJB→JCで開始した場合は何度やってもJDが当たらなかった。
#14
6C浮かしから空中ダッシュ追撃というたいへん忍んでいるコンボ。
6Cからすぐというより、一瞬待って9・6と入力する感じ。
ややシビアなので、9・6・4Cと一括入力するのが良さそう。
双掌打の後の6Cは、ダッシュ後であっても例によって引きつけて低めに当てる必要あり。
ここでの壁バウンドは受身不能が長いため、それほど難しくはない。
#15
見るからに忍んでいる風林火山コンボ。
双掌打やレバー入れで特殊移動が暴発しやすいが、慣れればわりと安定する。
コツとしては当たると信じて入力する感じ(いや本当に)。
強いて言えば、最初のほうの5C→6Dではほんの少しだけ待ってから前を押し始めるといい。
それ以外の部分は何も考えず素早く入力する。
もし繋がらなかったら、もっと速く入力するとたぶん当たる。
(もしくは、サンプルプレイをよく見ましょう)
(上移動→J4C)*2みたいなものも見た目ほどには難しくない。
6Cは特に化けやすいので、事前にいろいろ試しておくといい。
最後の阿修羅は#13と同様で、裏回りによりコマンドが逆になる場合がある。
ここは個人差もありそうなので、何度かやってみて「こっちになりやすいな」というほうに決めておくといい。
というわけでバングどのでした。
実戦で安定するかどうかはともかく、チャレンジとしてはほどほどの難易度でしょうか。
ただ◆PSP版(全キャラ中最低クラスの難易度)と比べればだいぶ難しいです。
改めて見なおしてみると、今回のチャレンジはEXの変更点をふんだんに取り入れているなと思いました。
※当然っちゃ当然でござるよ!
また、他のキャラも見ると#14~#15で極端に難しいものがある場合は、#13前後でそれによく似た(そしてやや簡単な)ものがある……という傾向があるように思いました。
→アレを踏まえた上でコレをやってね、ということかな?
まあ長いコンボでは難所を自分で見つけて、その部分だけを切り離して練習するのが基本ですね。
(ってウメハラ氏がテレビで言ってました)
ではまた。
苦しいです。評価してください。
アンバサ(Good):
*
だが断る(Bad):
0 件のコメント:
※コメントは管理人の承認後に表示されます。
(気づかなくて遅れることが多いです)コメントを投稿