引き続きテイガーによる初期投資なしメダル狙いです。
◆前回書いた「QUARTER RAPID」を前提としつつ、CPUハメの連携について書きます。
これを覚えて連携に持ち込めばほぼすべての敵を封殺することができます。
◇スレッジ無双
まず、ABYSSにおいて赤鬼の最大の武器は投げでも磁力でもなくスレッジハンマーです。
スレッジは虫、氷、泡、手裏剣、銃、ビーム、Λの剣等を弾いて一方的に攻撃できます。
ちなみに凍牙氷刃、フェンリル、カラミティソードなんかの暗転後に出してもスレッジが勝ちます。
その強さはアビスモードでテイガーを敵に回した時にも実感できるかと思います。
・うまくガードさせれば、追加攻撃(中段)/2B(下段)/通常投げなどで有利に攻められる。
・カウンターがつけばコンボ継続。
・Bスレが空中ヒットしたら落ち着いて5C(または2B→2C)→アトミックで拾える。
・地上・遠めで当たったら再度AorBスレか、5Cや3C等が当たる(あまり無理しないほうがいい)。
Aスレッジは5Cからコンボになるほど発生が早いし、Bスレッジはかなりの移動距離があります。
さすがにガードさせてからの投げはCPUには通じませんが、攻めを継続できるようになると面白いです。
まあ使いどころを覚えれば終始多用できる性能だと思います。
では自分が使った連携について。
◇Bスレ連携
ABYSSモードのほぼすべての敵に有効な連携です。
一度この流れに入れば、あとはノーゲージ・ノーダメージで倒せます。
さすがに深層にもなるとガードもやや固くなるのでRapidによる崩しなんかも使いますが、それでもほとんどの敵は面白いほどパターンにハマります。
やり方もかなり簡単なので試してみてください。
基本の流れはこうです。
アトミック→Bスレッジ(追加しない)→前進(相手がその場で受身)→2B→2C(ヒット確認)
→2Cがガードされた→Aスレ崩しに移行
→2Cが当たった→アトミック→最初に戻る
2Cの後は、とりあえずAスレ+追加を出し(おそらく追加攻撃のみヒット)、ラピッドしてアトミックでもOKです。
この場合はゲージを使いますが、ヒット確認がかなり楽です。
要するにアトミックを追いかけてアトミック、の繰り返しです。
追い打ちは2Dとか6C→5Dとかするより、Bスレ単発からの起き攻めで何もさせず倒す(パターン化する)ほうが何かといいです。
・やや歩くので、多少SPDがあると楽。 ※1~5程度で十分だよ!
→ジャンプC空振りで接近するという手もあるが、やや安定しない。
・敵テイガーやハクメンの起き上がりに2Bを重ねるのは恐怖だが、連携が返されることはほぼ無い。
→不安なら遠くから5Dや6C→逃げる……を繰り返してもいい。
・何度か繰り返せば十分なゲージが溜まるので、途中で高火力なコンボに移行してトドメを刺してもいい。
・どんどんゲージが溜まるので、2B→2Cがガードされたら下記の崩しで存分にゲージを注ぎこむ。
・2Bがガード→2Cがヒットということもよくある。
→2Bがガードされた場合は、2Cをヒット確認するか、2C後にヒット・ガードを問わずRapidするかAスレを出す等対応を決めておくといい。
・例外として、ラスボスのUmlimitedミューに「だけ」は通じない。 ※あとで書くよ!
古来より格ゲーのCPUは起き上がりの下段攻撃に弱いというお約束があるので、2B→2Cは大変有効です。
コツとしては、前進で相手に密着するほど接近すること、2Bを相手の起き上がりよりやや早めに出すことくらいです。
連携以外でも2B→2CはCPUに対して非常に当たりやすいので、届く距離ならどんどん出していきます。
実際、この連携は900階以降でも有効で、666ラグナでも何メンでも誰クネでもこれ1つで倒せます。
※多少のアドリブ能力は必要だよ!
ちなみに自分の場合、いつも「ABSOLUTE FIELD」(敵弱化)を取っていたのでそれも影響していたのかもしれません。
とにかく、慣れた頃には「アトミックで取る」、もっと言えば「スレッジをガードさせる」だけでほぼ相手を倒せるくらいに機能する連携です。
ただ深層では一度のアトミックすら容易ではないし、長時間のプレイによる凡ミスもあり得ます。
とりあえずスコアアタックを突破できる程度の立ち回りは練習しておきましょう。
◇Aスレ崩し
ゲージにモノを言わせた速攻のゴリ押しでガードを崩す連携です。
これは「QUARTER RAPID」と、それなりのHetがあることが前提です。
例によってSpdも1~5くらいあると楽です。
どんなにゲージを浪費しようが一度アトミックを当てれば大体の敵は倒せるor致命的なダメージにもって行けるので問題ありません。
やり方:
スレッジをガードさせたら、追加攻撃をRapidして前進。
→この追加~前進の間にヒット確認する。
・追加がヒットしていた:相手が浮いているので[2B→2C]または5C等からアトミック。
・追加がガードされた:前進して2B→2Cをヒット確認。
→当たっていたらアトミック。
→2Cまでがガードされていたら再びAスレッジを出して最初から。
以上です。
一応Aスレッジ→追加は最速で出しても割り込みが可能(?)なので、心配なら追加を出さず初段をRapidしてもいいでしょう。
まあしょせんはCPUなので、3セットも繰り返せばどこかでヒットするはずです。
なんとかBスレ連携に持ち込めば25~50%程度のゲージはすぐ回収できるので敵は逃げられません。
ちなみに2Cとスレッジの追加攻撃にはプライマー削り能力があります。
3~4つ程度のプライマーなら数秒で割れるので、これを狙うのもアリです。
ただ実際にやるとやや操作が忙しいので、それなりに格ゲーに慣れていないと大変かもしれません。
ゲージがあまり無い場合も含めた妥協案として、
・Aスレッジ単発→A連打(1~2Hit)→5B→3Cまでやるとだいたいどこかでヒットする
→近距離なら2B→2C→アトミック
→距離が遠い場合は3C(Rapid)→6C→アトミック
→3CまでガードされたらRapidしたりして仕切りなおし。
・Aスレッジ単発(Rapidしない)→2B→2C→Aスレッジを繰り返す
……というのもあります。
どちらもやや安定せず崩しにくいですが、とっさにやる分にはそこそこ有効です。
個人的には、連携でも崩しでもズンズン前に進んで攻めていく感じがたまらんと思うのですがどうでしょうか。
というわけで、5Cだろうが3Cだろうが、何かが触れたらラピッドでもなんでもいいのでスレッジに繋いで、ゴリ押しで崩しつつアトミックで取ればテイガーの勝ちです。
まあそれだけでクリアできるほど甘くはないということで、■次回は立ち回りあたりを。
0 件のコメント:
※コメントは管理人の承認後に表示されます。
(気づかなくて遅れることが多いです)コメントを投稿