突然ですが「ダークソウル」の進行チャートを作ってみました。
基本的に二周目以降が前提の収集要素対策と思ってください。
ネタバレだらけの上に攻略としては役に立たないので、初回プレイの方にはおすすめしません。
とりあえず各トロフィーはこれでなんとかなるかなと思います。
さすがに全ボス攻略とかはwikiに任せるとして、感想というか初回プレイの反省とかは後で書こうと思います
◇二周目を始める前のちょっとしたアドバイスは■下のほうで。
◇もくじ(スクロールリンク)
■方針と諸注意
■2つの鐘~王の器
■寄り道
■王のソウル集め
■終盤~クリア
(追記)
■ショートカットルート(周回プレイ用)
■攻略上のアドバイス
参考にしたwikiはこちら(多謝)。
http://trophies.ps3wiki.net/DARK20-SOULS.html
http://w.livedoor.jp/project_dark/ → ◆小ネタ
http://www18.atwiki.jp/darksouls/ → ◆小ネタ
追記いろいろ(※上から新しい順です)
■追記をスキップ↓
(追記)リマスター版となる「DARK SOULS REMASTERED」 が発表→発売されました。
→ロンチトレーラー(発売記念PV)が◆公開されました。
◇公式
http://www.darksouls.jp/remastered/
発売機種はPC/PS4/X1/Switchで、2018年5月24日発売です。
*
(追記)スイッチ版のみ「2018年夏」に発売延期となりました。(→◆公式お知らせ
◆公式によると基本的にグラフィック向上がメインで、DLC部分も収録されているほか「合言葉マッチング」も実装されるとのこと。
本ページの記載についてはだいたいそのまま通用するかと思われます。
ちなみに◆PS4版のトロフィーまとめWikiによると、別トロフィー扱いだが、内容はPS3版と同一とのこと。
→PS3版、PS4版で一つずつプラチナを取れるということ。
一番面倒な武器収集トロフィー「騎士の名誉」(→◆これ)もPS3版の条件と同様のようです。
◆Amazon検索(全機種)
http://www.darksouls.jp/remastered/
発売機種はPC/PS4/X1/Switchで、2018年5月24日発売です。
*
(追記)スイッチ版のみ「2018年夏」に発売延期となりました。(→◆公式お知らせ
◆公式によると基本的にグラフィック向上がメインで、DLC部分も収録されているほか「合言葉マッチング」も実装されるとのこと。
本ページの記載についてはだいたいそのまま通用するかと思われます。
ちなみに◆PS4版のトロフィーまとめWikiによると、別トロフィー扱いだが、内容はPS3版と同一とのこと。
→PS3版、PS4版で一つずつプラチナを取れるということ。
一番面倒な武器収集トロフィー「騎士の名誉」(→◆これ)もPS3版の条件と同様のようです。
◆Amazon検索(全機種)
(追記)@2012/10/23
DLCに合わせて広範囲なバランス調整等を含む◆アップデートv1.06が配信されます。
システム的には篝火ポイントの追加程度で、トロフィー収集面で大きな変化は無さそうです。
(追記)@2012/10/14
PC追加要素を含む拡張版や、通常版向けDLCには追加トロフィーは無いとのことです。
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION よくあるご質問http://form.fromsoftware.jp/darksouls/blog/2012/09/faq/
(※上記URLは現在閲覧できません)
Q)今回の新規要素追加で、新たなトロフィーはありますか?(2012/9/21追加)
A)いいえ、新たなトロフィーの追加はございません。通常の製品版と同様です。
(追記)
こちらは非常に重大な変更が含まれます(良くも悪くも)。
サインアウトして全くパッチを当てずに進行することも可能ですが、その場合進行不能、NPC消失のようなこれまた致命的なバグに遭遇する可能性もあるので自己責任で。
+バージョンダウンについての補足@2013/3/30
PS3タイトルに更新パッチが配信された場合、過去のバージョンに戻すことは不可能です(仕様)。
アップデートしたくない場合は「いいえ」を選んで続行できますが、その場合強制的にサインアウトされ、そのタイトルの起動中はオフラインプレイとなります。
→これはどんなタイトルでも同じ(なはず)。
ただし、PS3のXMB(ホーム画面)>ゲーム列>ゲームデータ管理からそのタイトルのゲームデータを削除することで、v1.00(パッチがまったく無い状態)にすることは可能です。
→DL版(またはベスト版、リマスター版)の場合は基本的に最新版のみと思ったほうがいい。
→トロフィーについては次回サインインした時に同期されるので特に問題なし。
→ちなみにVitaでこれをやろうとするとセーブデータごと消えるっぽい(今は大丈夫らしい)。
要するに発売時と同じ状態、もしくは最新の状態でなら遊べるわけですが、ダークソウルの場合数々のバグもあるのでゲームデータ削除はおすすめできません。
また、ゲームデータを削除すれば当然ながらDLC内容が反映されず、最新バージョンで作成されたセーブデータも使用できなくなることに注意してください。
アップデートしたくない場合は「いいえ」を選んで続行できますが、その場合強制的にサインアウトされ、そのタイトルの起動中はオフラインプレイとなります。
→これはどんなタイトルでも同じ(なはず)。
ただし、PS3のXMB(ホーム画面)>ゲーム列>ゲームデータ管理からそのタイトルのゲームデータを削除することで、v1.00(パッチがまったく無い状態)にすることは可能です。
→DL版(またはベスト版、リマスター版)の場合は基本的に最新版のみと思ったほうがいい。
→トロフィーについては次回サインインした時に同期されるので特に問題なし。
→ちなみにVitaでこれをやろうとするとセーブデータごと消えるっぽい(今は大丈夫らしい)。
要するに発売時と同じ状態、もしくは最新の状態でなら遊べるわけですが、ダークソウルの場合数々のバグもあるのでゲームデータ削除はおすすめできません。
また、ゲームデータを削除すれば当然ながらDLC内容が反映されず、最新バージョンで作成されたセーブデータも使用できなくなることに注意してください。
(追記)@2011/12/13
PSストアにてダイナミックカスタムテーマ(※PS3用)が◆無料配信されました。
◇方針
・基本的に「どこで何をするか」だけです。
・まずは鐘~鐘~王の器で転送を取りに行き、他は「近い順に」という感じです。
・クリアやトロフィーに必須ではないNPC召喚・NPC侵入等も書いてあります(たぶん全部)。
→どうせならソラール召喚とかしたいよね?(よね?)
◇諸注意
・プラチナまで取得確認済みのため、致命的な抜けは無いはずです。
・買えるもの、ドロップ関連の収集アイテムはほぼ省略してあります。
・武器強化関連は各種「種火」「原盤」取得のみ記載しました。
→詳しくは◆こちらの必要・不要リストやチェックシートでどうぞ。
・簡単に見つかるアイテムやイベント関連は、収集不要なら適当にスルーしてください。
→例:カタリナ親子関連は「放つフォース」と「楔石の原盤」狙いなので、不要なら全スルー可。
→万能鍵でいきなり病み村や森に行っちゃうのも可。
・NPCの召喚/侵入イベントは生者状態でないと発生しません。
基本的に無視しても構いませんが、巨人墓場の聖騎士リロイの装備(だけ?)は必須となります。
もしNPCが落下死してアイテムが拾えなくなった場合、「一度死んでから生者に戻ってやり直すと再び侵入が発生」、または「STARTボタンメニューからタイトルに戻ってロードするとアイテムが落ちてる」との情報もありますが、まあ落下しないように倒すのが無難です。
また、オンラインだと他プレイヤーの侵入もあるため、不安ならサインアウトしてからオフラインモードで開始しましょう。
開始
◇北の不死院
・ボス『不死院のデーモン』を倒す
→一回目で(上に上がらず)倒すと「デーモンの大槌」入手(収集対象外)。
◇火継ぎの祭祀場
・誓約「白教」あり
→誓約トロフィーは「NO」でも取れるのは以降も同様。
→「白教」にはなんの恩恵も無いが、誓約するとここで「奇跡」を買える。
不死街~鐘1
◇城下不死街
・不死の商人から「民家の鍵」を買っておく(倒しちゃうと「打刀」をドロップするらしい)
※「橙の助言ろう石」は買ったほうがいいと思うよ!!(初回プレイは商人見逃してたよ!)
・ボス『牛頭のデーモン』を倒す
・「アストラのソラール」と話すと「白いサインロウ石」入手(初回だけ)、以降特定のボスで召喚可能
・赤ドラゴン(ヘルカイト)の尻尾を(何度も?)弓で射ると「飛竜の剣」入手(倒さなくていい)
・赤ドラゴンの真下の小部屋(篝火のとこ)付近に誓約「太陽の戦士」あり
→誓約可能条件は信仰50だが、白サイン先でボス撃破のたびに5ずつ条件が下がる。
[v1.04]からは25で誓約可能(5ずつ下がるのは同じ)。
→誓約すると奇跡「雷の槍」、ランクアップで「雷の大槍」、さらに「薪の王のソウル」を捧げると「太陽の光の槍」。
(太陽のメダルについて)
「太陽の戦士」のランクアップには「太陽のメダル」10枚が必要。
メダルは太陽の誓約状態でオンライン召喚してorされてボスを倒すと参加者全員が一枚入手する。
もちろん他の誓約中でも、参加者の誰か一人(ソラールでもいい)が「太陽の戦士」であれば入手できる。
「太陽の戦士」は召喚サインがオレンジ色なので、手伝ってもらうのもいい。
→ただし、ボス撃破時に「太陽の戦士」が生存していなければメダルはもらえない。
◇城下不死教区
・センの古城前に「カタリナのジークマイヤー」が居るので話しかけて起こしておく
・教会上層の木の壁を壊した先で「女神の騎士ロートレク」を救出(しなくてもいいし、倒してしまってもいいが、一度は復讐~火防女復活のイベントを見るべきかと)
→ロートレクは救出後に特定のボス戦で召喚可能。
→ガーゴイル撃破前に救出すると、祭祀場で太陽のメダルをもらえる。
→ガーゴイル戦で召喚したい場合、救出後に教会リフトで火継ぎの祭祀場に行き会話する(居なかったらタイトルに戻ってロード)。
・ボス『鐘のガーゴイル』を倒して鐘を鳴らす (ソラール、ロートレク召喚可能)
・「カリムのオズワルド」から奇跡「因果応報」(4万)を買えれば買う
◇不死街下層
・「民家の鍵」で「魔術師グリッグス」を救出
・ボス『山羊頭のデーモン』を倒す
▲一度火継ぎの祭祀場へ戻り、レア様ご一行を確認。
・「ソルロンドのレア」から奇跡を買いたい(かつ、殺される可能性を防ぎたい)場合 →◆参考
1.タイトルへ戻る→ロードを繰り返して(時間経過)ペトルスだけにする
2.ロートレクから情報を買う(レベルx100ソウル)
3.ペトルスと会話、様子がおかしくなったら粛☆清
→鐘を2つ鳴らした後はロートレクが居ない可能性が高い。
※情報無しでペトルスを殺害しても大丈夫かどうかは知らないよ!
(ちなみにレア死亡時の「白のタリスマン」は収集対象外)
最下層~鐘2
◇不死街~最下層
・調理場で「大きな種火」入手
→不死教区のアンドレイに渡すと通常強化+5→+6または粗製の進化が可能。
・調理場の先で「大沼の呪術師ラレンティウス」を救出
・(任意)生者で水路の落とし穴を進むとNPC「トゲの騎士カーク」(#1)の侵入あり
・ボス『貪食ドラゴン』を倒す(ソラール、ロートレク召喚可能)
→尻尾を切ると「竜王の大斧」入手。
◇病み村~クラーグの住処
・でかい虫が居るところに呪術「内なる大力」
・沼地に呪術「毒の霧」
・水車から細い木を渡った先に魔術「治癒」(取りに行くのは帰りでもいい)
・(任意)生者だと沼地の篝火付近でNPC「人食いミルドレッド」侵入あり、倒すとボス戦前に召喚可能
・ボス『混沌の魔女』を倒して鐘を鳴らす
・階段の先の壁を攻撃した隠し道に転送用の篝火と誓約「混沌の従者」あり
→通路に居る卵男は「卵背負いエンジー」なので殺さないこと。
→誓約で呪術「混沌の大火球」、人間性30を捧げると「混沌の嵐」入手+扉オープン。
→「老魔女の指輪」を装備すると普通に会話できる(無くても問題ないがとても喜んでくれる)。生まれで選択できるアイテムだが、持っていない場合は◆「あったかふわふわ」で「太陽虫」(上記の扉からだと近い)と交換可能。
◇デーモン遺跡・前半(ボスはすぐ近くなので)
・途中の卵男から掴み攻撃を受けると後で(5分後?)寄生状態になり、エンジーが好意的になる
→寄生後、誓約の部屋でエンジーから「たまごくだし」と呪術「毒の霧」、「猛毒の霧」を買える。
→さらに理力11以上だと「呪術の火」ももらえる。
(ちなみに「毒の霧」は病み村の沼地でも入手可能)
・ボス『爛れ続けるもの』を倒すところまでやっておく
・炎の牛頭の群れの先に「混沌の炎の種火」あり
→墓地のバモスに渡すと炎+5→混沌の進化が可能。
→種火は溶岩の中にあり、指輪(百足のデーモン撃破で入手)無しで取るのはやや大変なので後回しでもいい。
(指輪無しでも呪術「鉄の体」を使ったら意外と楽に取れました。大沼さんありがとう)
↑[v1.04]では「鉄の体」大幅弱体化によりおそらく無理。
・帰り道は水車~飛竜の谷が早そう
→エンジーと何度か会話して名前が出ていれば、沼地に「イザリスのクラーナ」が出現
(クラーナ出現は呪術の火+10以上の強化が条件という説が有力らしい →◆参考)
→眠っているドラゴン手前の「竜紋章の盾」、「アストラの直剣」をなんとかして入手
・(任意)火継ぎの祭祀場に行き、火防女「アストラのアナスタシア」の場所を調べると「黒い瞳のオーブ」入手(ロートレク生存時のみ。さらに別の場所の火防女の魂も取っておく必要があるかも?)。
古城~王の器
◇センの古城
・途中、最初の鉄球が来るところの下にジークマイヤーが居る(無視OKらしいが、一応会話しておく)
・鉄球操作室への階段から電撃ヘビのところに降りると魔術「音無し」
・鉄球操作で蛇ごと壁を破ってできる道の先から「ビッグハットローガン」救出
→ジャンプして渡ると商人が居る塔の階段下にある「籠牢の鍵」か「万能鍵」が必要。
・ボス『アイアンゴーレム』を倒す
→(任意)生者でボス戦前に離れた塔に行くとNPC「黒鉄のタルカス」召喚可能。
◇アノール・ロンド
・美術館(?)の天井付近の途中でシャンデリアを落とし、後で拾うと魔法「強い魔法の武器」
・レバー操作で下層にして降りた先に篝火、ここで「暗月の司祭の指輪」を装備すると隠し通路に誓約「暗月の剣」あり。
→「復讐の証」十個を捧げると奇跡「暗月の光の剣」、「暗月のタリスマン」入手
→「復讐の証」は「暗月剣の誓約指輪」によるオンライン対戦に勝利するか、エレーミアス絵画世界のカラスを倒すと入手可能。
→霧に入ると誓約破棄&火防女と敵対となるので注意(ここでは攻略は後回しとします)。
・ジークマイヤー付近の敵を倒して話しかけると「小さな生命の指輪」(収集対象外)
・暖炉の隠し通路から「大竜牙」「ハベルの大盾」入手 ※ミミックも居るよ!
・大聖堂、階段上って壊れたガラス窓から外を伝って行くと「竜狩りの大弓」
→帰りは帰還系かダークリング必須?
・ボス『オーンスタイン』と『スモウ』を倒す(ソラール召喚可能)
→周回ごとに違うほうを先に倒し、異なるソウルを入手。
・ボス撃破後、王女と会話して「王の器」を入手(以降、帰り道は転送を使う)
→誓約「王女の守り」あり(「NO」でいい)
・(任意)ボス戦付近で「黒い瞳のオーブ」を使用すると侵入イベント、戦闘後に「復讐の証」等を入手
→死んでもペナルティ無し、クリアするまでリトライ可。
→入手する「火防女の魂」はアナスタシア用のもので(アイテム説明が違う)、火継ぎの祭祀場まで持って行くと蘇生させることができる(そして会話できるようになる)。
・攻略後、祭祀場に行ってジークマイヤーと会話、奇跡「放つフォース」入手。
注:誓約「ダークレイス」を狙う場合、王の器入手後にフラムト(祭祀場のでかいやつ)に話しかけないこと。
寄り道1
※▲はクリアとは関係ないのでスルーしてもいいよ!
▲北の不死院(再訪)
・◆行き方動画
・亡者化した冒頭のNPCを倒す:「紋章の盾」
・ゲーム冒頭の牢まで行き「おかしな人形」を入手
・ボス『はぐれデーモン』を倒すと「楔石の原盤」入手
・◆「あったかふわふわ」でいろいろ
→(任意)呪術の火+15(要15万ソウル)をクラーナに進化させた「呪術の火」(未強化)で「赤楔石の原盤」と交換可能。
▲エレーミアス絵画世界
(「おかしな人形」入手後、アノール・ロンドの絵画に触れると移動、クリアするまで帰還できない)
追記:[v1.06]からは篝火で転送可能とのこと。
・隠し通路の敵から呪術「火炎噴流」、雪原では「酸の噴射」
・暗い種火あり:地下の車輪エリアで鍵を取り、ファランクス(槍つき肉)の居る広場から別棟に入った先、カラスが群がってるところ
→不死教区のアンドレイに渡すと神聖+5→邪教の進化が可能。
・他にも血の盾、ベルカの刺剣、奇跡「沈黙の禁則」と必須アイテムが多い
・鳥人(カラス)を倒すとごくまれに「復讐の証」を落とすので、必要なら集める(誓約「暗月の剣」用)。
→◆参考
・(任意)生者だと中庭でNPC「黄の王ジュレマイア」侵入あり。
・ボス『プリシラ』を倒す
→尻尾を切ると「プリシラの短剣」入手(やや面倒)。
▲狭間の森
・ヒドラ(?)を倒した後、(直行する場合はタイトルに戻ってロード)生者状態で湖の奥へ行き、赤ゴーレムを倒すと「ウーラシールの宵闇」救出
→救出後、湖の奥(落下に注意)の宝箱に装備一式あり。
特に「古めかしいスカート」は+5まで強化すれば重量3.0で物理62/魔法88と非常に強い。
注:[v1.04]からは大幅性能ダウンしています(物理23.3、魔法防御54.3)。
まあ極端に弱くはないので使いたければ使ってください、という程度です。
▲黒い森の庭(通常)
・ボス『月光蝶』を倒す
→(任意)生者ならボス階段前の隠れるようなサインから「異端の魔女ビアトリス」を召喚可能。
→ちなみに、ここで共闘して勝利すると「四人の公王」でも召喚可能になるが、ぶっちゃけ役に立たない(特に二周目)ので気にしなくていい。
・倒した先の塔を登ると「聖職の種火」あり
→不死教区のアンドレイに渡すと通常強化+5→神聖の進化が可能。
→神聖武器を使うと墓地やニト戦の無限ガイコツを防止できて非常に楽(重要)。
飛竜の谷にある「アストラの直剣」も神聖属性つきだが、さすがに未強化では火力不足。
(自分の場合神聖クレイモア+10で車輪を吹っ飛ばしてベルセルク気分でした。余談。)
◇黒い森の庭(紋章)
・鍛冶屋から紋章を買って開門
→「ファリスの黒弓」(収集対象外)を落とす半透明のNPC弓使いが居る(倒したら復活なし)。
→こいつが落下死した場合はロードし直すと弓が落ちていることもあるらしい。
・建物内に誓約「森の狩猟者」あり
・巨大キノコ二体が居る池に「魔力の種火」
→小ロンド遺跡のリッケルトに渡すと魔法+5→魔力の進化が可能。
・ボス『灰色の大狼シフ』を倒し、指輪「アルトリウスの契約」入手
注:NPC死亡による誓約強制破棄&ぬこ敵対化、というバグの情報あり。
→自分もv1.03での初回プレイで発生しました。
ちなみにトロフィー的には無視しても構いません(誓約→「NO」でもいい)。
とりあえず対処法はこちら。
・「狩猟団長シバ」と会話後、病み村にシバ(と忍者)が移動したのを確認するまで森に入らない
・敵対したら鐘のガーゴイルの先にいるオズワルドに免罪してもらう
(レベルx2000ソウル必要、[v1.04]からはレベルx500)
※猫と会話して消えちゃったらアウトだよ!(王を倒して最初からやれば誓約は可能です)
▲病み村(再訪)
・大樹のうつろ方面のスロープ付近のヒル地帯にジークマイヤー。
→「毒紫の苔玉」を3つ渡すと「ピアスシールド」(収集対象外)。
・クラーグの住処から沼地のほうに降りていくと柱付近に呪術師「イザリスのクラーナ」が居るはず
→居るとか居ないとかは◆こちら。
・シバ:黒い森で会話済み&誓約中だと水車付近に移動、一応「石の大剣」や「デーモンの槍」(不要?)なんかも売ってくれる
王のソウルx4
★以下、4つの◆ごとに任意の順で攻略します。
注:「小ロンド遺跡」以外は、フラムト/カアスのいずれかに話しかけて(あるいはフラムトが居る穴に飛び降りて)「王の器」を祭壇に設置しないと封印があるため進めない。
◇カタリナの親子イベントに関して →◆参考wiki
「公爵の書庫」にて金ゴーレムが現れない場合が多々あり、条件も未だはっきりしないようです。
(自分も初回プレイでは出ませんでした)
推測ですが、王の器を取った後、別のところを攻略してから書庫に行ったほうが何かしらフラグが立っていそうな気がします。
ちょくちょく確認しに行くにしてもアノールロンドからなのでやや面倒です。
→[v1.06]では篝火が追加されたとか。
ちなみに、このチャート通りに行動したところ出現したので参考までに。 ※保証はしないよ!
◆小ロンド遺跡
・屋上で「癒し手イングウァード」と会話して鍵をもらう、ついでに魔術「呪抵抗」も買っておく
・最初の巨大スライムの部屋で、リフト付近の階段を登りしばらく行くと「とても大きな種火」
→不死教区のアンドレイに渡すと通常強化+10→+11の進化が可能。
・ボス『4人の公王』 を倒す
→(任意)「月光蝶」戦で共闘して勝利していた場合は再びビアトリス召喚可能。
・火継ぎの祭壇で「王の器」設置前にボス撃破で誓約「ダークレイス」発生
→誓約でダークハンド入手。
(収集系としては即破棄しても可)
注:「ダークレイス」誓約でフラムトが消えるためアイテム交換(という名の廃棄)ができなくなる。
(帰還系である程度回避できるらしいが、アップデート等でどうなるか不確定)
まだアイテム交換したいならここまでに済ませるか、ダークレイスの誓約をしないこと。
*以下「地下墓地」の無限ガイコツは神聖派生の武器で倒すと復活しないので、早めに用意しておくのが無難。
種火は■森だが、最強にするには巨人墓場にある種火+原盤も必要。
次の周回のことも考えて神聖は優先して作っておくと良い。
◆地下墓地
・「死の鐘」を入手後、楔デーモン付近の棺おけに入って30秒ほど待ち、転送先の巨大な棺おけにて誓約「墓王の眷属」あり
→誓約すると武器「墓王の剣」、奇跡「墓王の剣舞」入手。
→さらに「死の瞳」を十個捧げると奇跡「墓王の大剣舞」入手。
→巨人墓場でニトを倒す前に達成する必要がある。 →◆参考
・楔デーモンのところから屋外へ、反対側にある小部屋の壁を壊し、降りて進んだ先に「暗月の司祭の指輪」、奇跡「緩やかな平和の歩み」
・ボス『三人羽織』を倒す
→(任意)生者だと崖から飛び降りたところでNPC「聖騎士リロイ」を召喚可能。
◇巨人墓場
・太陽虫、照らす光、ランタン(2周目)があれば装備しておく
・「鉄板のパッチ」と会話(「聖職者か?」→「NO」)
→穴のほうに移動して蹴られる→レア達が居る+付近にランタン→戻ってきて許す
→和解(+巨人墓地クリア)後に火継ぎの祭祀場のフラムト付近へ移動、「三日月斧」や「死の瞳」(3つだけ)等を買える
・「ソルロンドのレア」ご一行の亡者化したお供を倒した後、レアと話すと奇跡「生命湧き」入手
→救出(+巨人墓地クリア)後は城下不死教区の教会へ移動、ペトルスより安価に奇跡を購入可能
(ペトルスの分と重複購入&重複装備すれば使用回数が増えるので、それを狙うのもアリ)
・穴からハシゴで降り、たくさんガイコツが居る広場で「大きな聖職の種火」入手
→不死教区のアンドレイに渡すと神聖+5→神聖+6の進化が可能。
・白い光+黒騎士の先を右に行って「邪神の盾」入手
・暗闇エリアを抜けたあたりを生者で進行するとNPC「聖騎士リロイ」侵入、倒すと「グラント」、「サンクトゥス」入手
・量産型の三人羽織がたくさん居るところに「白楔石の原盤」
・ここのプチ骸骨がよく人間性を落とす(すぐ取らないと消える)ので必要なだけ集める
→少なくとも誓約「混沌の従者」で30個必要。
・ボス『最初の死者ニト』を倒す
◆公爵の書庫
・牢の最下層のイカ娘二体から「太陽の光の癒し」、「太陽の光の恵み」
・広いホール手すりの無いところから回転階段へ落下して向かい側・上へ(他に行き方あるかも)、魔術「強い魔法の盾」入手
・広いホール、長ハシゴを下った小部屋で鍵を取る→大牢獄の一番下まで戻ってローガンを救出、後で小部屋に移動してくるので魔法を買う(10万必要なので、一周目ではややきつい)
→魔法をすべて買い、タイトル&ロード後に会話し発狂~失踪するまで進行。
・同じ小部屋、本棚の裏で「結晶の種火」入手
→アノール・ロンドの巨人に渡すと通常+10→結晶の進化が可能。
・同じ小部屋、ミミックを倒すと「魔力のファルシオン」入手
→魔力強化/魔法強化に興味が無い人はこれがあると手っ取り早い。
・このホールに出てくる魔術師の「伝道者の三又槍」はそれなりにレアなドロップアイテムで、収集の対象となっている。
→弓矢で頭を撃ち続けると楽(よろめくので連続ヒットする)。
・そのすぐ先の裏庭で金色ゴーレムが居たら倒す ※やってみたら居たよ!
→「カタリナのジークリンデ」と会話。
◇結晶洞穴
・結晶洞穴、トカゲ三匹のところの先に「青楔石の原盤」
・ボス『白竜シース』を倒す
→尻尾の先端を攻撃して「月光の大剣」入手。難しいらしいので◆参考1、◆参考2
・歩くかアノール・ロンド転送で書庫に戻り、大ホール二階の渡り廊下付近のレバーでシース初戦のところに行きローガン(失踪後)と戦闘、倒すと魔術「白竜の息」。
→部屋の中央に「大きな魔法の種火」あり。
→小ロンド遺跡のリッケルトに渡すと魔法+5→魔法+6の進化が可能。
※「魔力」(+5まで)とは別だよ!
→ついでに、ローガンが居た小部屋に戻ると装備一式。
・ジークリンデを救出した場合は「火継ぎの祭祀場」で会話しておく
◆デーモン遺跡(後半)
・(任意)生者でヤギ頭付近に行くとNPC「トゲの騎士カーク」(#2)の侵入あり
・(任意)誓約「混沌の従者」がランク+2以上なら、炎司祭直前の洞窟から進行、太陽虫を倒してソラール救出 →◆参考
→ランク+2達成後に「混沌の従者」を破棄していた場合は再度誓約しておかないと扉が開かない。
→この扉から進む場合、下記二体は無視して良い(たぶん)。
・ボス『デーモンの炎司祭』を倒す
・ボス直前の階段の別れ道、炎の牛頭とワームだらけの道の先に「大きな炎の種火」。
→地下墓地のバモスに渡すと炎+5→炎+6の進化が可能。
・ボス『百足のデーモン』を倒す
◇混沌の廃都イザリス
・二体目のタコあたりに呪術「なぎ払う混沌の炎」
・道中でジークマイヤーと共闘、体力半分以上を残させて敵を倒す →◆参考wiki
→付近に「赤楔石の原盤」あり。
→帰り道が面倒(無理?)なので、原盤取ったらわざと穴に落ちて死ぬか「家路」で帰ったほうが楽かも。
・(任意)生者でボス戦直前の魔女あたりへ行くとNPC「トゲの騎士カーク」(#3)の侵入あり
→カーク侵入#1~3をすべて倒すと、混沌の娘にトゲ装備出現(収集要素としては対象外)。
・ボス『混沌の苗床』を倒す
→「混沌の娘」に転送、クラーナに話しかけると呪術「炎の大嵐」を入手。
・火継ぎの祭祀場に行き、ジークリンデが居れば会話。
→父の居場所~→行ってみます→会えました→次の探索に行くそうです まで会話を進めておく。
寄り道2
▲大樹のうつろ~灰の湖
→病み村の木のスロープを登って木の盾 →隠し道に「人間性の双子」 →さらにある隠し道から入る。
・カタリナ親子イベントが進行できていれば、灰の湖入口の篝火で会話し「楔石の原盤」入手
・(任意)大量の結晶トカゲが居るので、「霧の指輪」(◆あったかふわふわでランタンと交換可能)を装備すると狩りが楽
※楔石の原盤が出ることもあるよ! →◆参考
・灰の湖に奇跡「大魔法防護」あり →◆参考
・誓約「古竜への道」あり(任意だが誓約すると「竜頭石」入手、竜のウロコを集められる)
・古竜の尻尾を攻撃すると「古竜の大剣」入手。
→尻尾以外を攻撃しても敵対や誓約破棄とはならない(らしい)。
▲アノール・ロンド(再訪)
・誓約「暗月の剣」の場所から入り『グウィンドリン』を倒す
→その先で奇跡「太陽の光の剣」入手。
→以降、篝火に居た火防女が敵対する(免罪可能?)
(王女を殺害するとエリア全体が夜になるイベントがあるので、一度見てみるのもいいかも……)
王
◇最初の火の炉
・各黒騎士を倒すと楔石の塊(通常・赤・白・青)を必ず入手できるので、強化や次周に向けて必要なだけ集める。
(強化について、少しだけ■下記にまとめました)
→主に必要なのは二体目(白楔石の塊)、四体目(赤楔石の塊)なので、三体目は適当に致命で蹴り落とし、五体目は無視して穴に落ちるか「家路」でいい。
余った分はフラムトに食わせると下位の楔石に変換可能なので、まったくムダにはならない。
→黒騎士はごくまれに装備も落とすが、特に二体目の「黒騎士の大剣」は入手しづらいため未入手ならここで狙う。
・ボス『薪の王グウィン』を倒す(ソラール生存時は召喚可能)
→周回によって火を継ぐ/そのまま戻ることで別トロフィーを取得。
周回プレイ
◇ショートカットルート
いくつかの武器強化ではボスのソウルを使うため、どうしても複数回クリアする必要が出てきます。
ただ、他が終わっていれば二周目・三周目はさっさと進めちゃっても大丈夫です。
概要としてはこんなところ。
・クリアに必須ではなく、複数個必要なボス撃破ソウルは月光蝶とグウィンドリンだけ
・3つ必要なのは大狼シフのソウルだけ
・ボスのソウルによる進化はアノール・ロンドの巨人鍛冶屋でしかできない
……というわけで、無視できるものは無視してアノール・ロンドに行けばいいわけです。
ここでは、さっさとクリアするための最短(?)ルートについて。
まあ「万能鍵」所持が前提なのであしからず。
(追記)
[v1.04]より「万能鍵」が購入できるようになりました。
→鐘を二つ鳴らし、最下層の商人珍品売りのドーナルが火継ぎの祭祀場に移動後。
場所は不死城方面、盾ガイコツあたりからジャンプするか、上から落ちて行ける橋の向こう。
なお次の周回に引き継げるかは未確認です(が、途中からでは意味がないので大丈夫でしょう)。
→鐘を二つ鳴らし、最下層の商人珍品売りのドーナルが火継ぎの祭祀場に移動後。
場所は不死城方面、盾ガイコツあたりからジャンプするか、上から落ちて行ける橋の向こう。
なお次の周回に引き継げるかは未確認です(が、途中からでは意味がないので大丈夫でしょう)。
・不死城方面、牛頭のデーモン直前まで行く
・螺旋階段を登る前の部屋を万能鍵で開けて入る
・ハベルさんを倒して外へ
・狭間の森を抜け(洞窟の篝火に寄ってもいい)、黒騎士を倒しつつアンドレイの元へ
→必要なら月光蝶とシフを倒してソウル入手。
・教会に登りボス戦、鐘を鳴らす
(余談)
ロートレクの牢は万能鍵で解錠できました。また、ソラールは本人に会わずに召喚できました。
ちなみに前回のクリア時点では「太陽の戦士」誓約中でした(だから召喚できたのかな?)。三周目でもサインを書いたら黄色だったので、周回をまたいでも誓約は残るようですね。
・教会リフトを降りて祭祀場へ
・さらにリフトを降りて小ロンド遺跡へ
・出てすぐ右の出入り口から入り、万能鍵で扉を開けて飛竜の谷から病み村へ
・水車を降りてとりあえず沼地の篝火へ(自信があれば行かない)
・クラーグを倒して鐘を鳴らす(最後の休息が祭祀場なら家路か帰還の骨片で転送)
・教会リフトで不死城~古城へ、落下しないようにアイアンゴーレムを倒す
・アノール・ロンド到着、もちろんスモウ達は倒しても倒さなくてもいい
で、さらにクリアを目指す場合は「混沌の従者」で道を開けるとかなり楽です。
(前の周回でランクアップしていれば、再度誓約するだけで門を開けられるはず)
だいたいこんなとこですかね。
◇諸注意
ボスのソウル強化は+10武器が大量に必要で、かつ+5→+6の進化に「大きな種火」が必要なので、周回クリア前に必要な通常強化+10武器を作っておくと楽です。
また、「楔石の塊」は終盤なら数十個は余っていると思いますが、フラムトに食べさせると「楔石の大欠片」に変換できます。
※「楔石の大欠片」は50個あっても足りないよ!
ちなみに周回後はフラムトに食べさせる石が表示されません(バグ?)。
これは一度足元に捨てて拾うと表示されるようになります。
ついでに、「あったかふわふわ」は周回ごとに交換アイテムがリセットされるので、特に「赤楔石の原盤」など複数ほしいものがあったら周回クリア前に済ませておいたほうがいいでしょう。
Tips
◇攻略上のアドバイス@周回攻略
◇+15の盾を優先して作る
キッチリ進めれば「楔石の原盤」はそれなりの個数が手に入るが、これで強い盾を作ってしまえば一気に楽になる。
たとえば「亡者兵士の盾」(おすすめ)を+15にすると受け能力は85で「ハベルの大盾」以上となり、黒騎士の大剣カチ上げやボスの攻撃にも耐えられるようになる。
→ただし亡者盾は魔法に弱いので、そこは「大鷲の盾」(重い、パリィできない)、「紋章の盾」(+5で打ち止め)、あるいは~~方石の指輪でカバーするといい。
注:[v1.04]では、亡者兵士の盾を最大強化しても受け能力は70なのでそれほどおすすめできません。
現行バージョンで強い盾を使うには、とにかく筋力を上げてアルトリウス、タワー、石、ハベルあたりを装備するしかなさそうです。
+追記:いつものヤリとガード攻撃
前作デモンズソウルでも強力だった「ウィングドスピア」について。
このヤリは重量と性能のバランスが良いため無条件でおすすめできます。
入手できるのはゲーム最序盤の祭祀場付近、骸骨エリア(墓地)にあり、大きな墓(岩?)のあたりにしれっと落ちています。
もちろん巨大ガイコツも居ますが、篝火も近いので捨て身のダッシュで行けば最低レベルでも十分拾うことは可能です。
※最低レベルで装備できるわけではないよ!
ウィングドスピアは単純にモーションの素早さ/リーチの長さが素晴らしく、狭い通路でもまったく影響無く攻撃することができます。
→強いて言えば、振り回す武器ではないので複数の敵は苦手。
また刺突系武器として見逃せないのがガード攻撃で、片手で盾を構えたまま攻撃できるというのは無二の安心感があり、初心者に限らずとも攻略上の恩恵は非常に大きいはずです。
ここで重要になってくるのが盾の受け能力で、この値は敵の攻撃に対するスタミナの減りにくさに影響があります。
十分に育ってくると、多くの敵をカキーン(弾く)→サクッの繰り返しで倒せるようになるので、そろそろ心が折れそうだという方はぜひ使ってみてください。
(2にもあるといいなあ……)
◇呪術「鉄の体」、魔術「強い魔法の盾」
これらはボス対策として最高なので必ず取る&使えるようにしておくこと。
→「鉄の体」は最下層でラレンティウス(大沼さん)救出後に購入、魔法の盾はアノール・ロンドで拾える。
(これが無かったら二周目の「四人の公王」で詰んでたかも……)
本作は同じ魔法を複数装備すると使用回数が増えるので、特に上記二点は周回ごとに追加取得するとなお良し。
ただし、「鉄の体」は雷属性に弱い(らしい)。
注:[v1.04]より「鉄の体」「強い魔法の盾」はゴミです。 →◆1.04について
輝いていた頃を体感したい方はセーブデータとゲームデータを消して、パッチを当てずにオフラインモードで遊んでください。
※この変更には本当にがっかりしたよ!
◇強い神聖武器を作っておく
→■墓地参照。早ければ早いほどいい。武器の種類は好きなものでいい。
◇矢を死ぬほど買っておく
弓矢はほんの数千ソウルで数百本買うことができるのでケチらず買っておく。
買うのは普通の矢か毒矢あたり。
基本的に倒すというより注意を引くために使う。
集団から一体だけおびき出す時など、あるといろいろ快適。
例:
・デーモン遺跡のヤギ頭や炎の牛頭を一体ずつ呼ぶ
・書庫のソウルの魔術師は頭を射ぬくと大きくよろめくので、連打でハメることができる
・アノール・ロンドの弓矢黒騎士のような遠距離戦では、毒矢→隠れるの繰り返しが楽
なお、[v1.04]からはほとんどの商人から矢を買えるようになった。
◇霧の指輪を装備する
装備すると敵からの探知距離がかなり緩和されるため、面倒な敵を無視して走り抜けるのが容易になる。
入手方法は◆あったかふわふわで頭蓋ランタン(←照らす光や太陽虫で代用可)と交換するのが楽。
「森の狩猟者」の報酬でも入手できるが、いろいろな意味でおすすめしない。
人によっては常備してもいいほどの良装備となり得るが、全身が透明になるためマイキャラの勇姿がよく見えないという致命的短所(?)に耐えられるかどうかが難しい判断となる。
以下、誰でも使える高火力武器について。
◇「呪術の火」(+クラーナ進化)
累計で約35万必要だが、純粋にソウルのみで最高まで強化できる。
理力等も一切不要なのでつぎ込む価値は大いにある。
→理力補正が付いているのはR2の直接攻撃(ほぼ意味なし)のみに反映される模様。
困ったら「鉄の体」状態で「発火」や「大発火」を連発すれば多くの敵を秒殺できる。
注:これも[v1.04]より弱体化しているようです。
まったく使い道が無いというほどではありませんが、以前のようには行かないかも。
◇炎武器(+10まで)や雷武器(+5まで)
「センの古城」の「雷のスピア」を拾えば強さはわかるはず。
とにかく基本値が絶大なので、ステータスに関わらず高い火力が出せる。
(ちなみに炎のウィングドスピア+10が私のメイン装備でした)
デメリットとしては、筋力・技量等の補正がかからないので(それが良いところなんだけど)最終的には一点特化系のキャラには負けることと、「魔法の武器」や「松脂」等の瞬間強化ができないことくらい。
対人を極めようとしない限り、プラチナ程度なら十分と思っていい。
ちなみに強化派生は雷が通常+10→雷+1~5に対し、炎は通常+5→炎+1~10と異なるので注意。
(強化についてのうんちく)
「騎士の名誉」に必要な強化はとても多く、何から手をつけていいか迷い出すとイヤになりやすい。
そこで、まず種火が必要な派生武器系を片付けるのがおすすめ。
※次の周でまた種火を取りに行くのがめんどくさいからだよ!
同時に使い慣れた武器を一気に最強にしてしまうのがいい(派生選びは慎重に)。
ボスのソウルを使う武器は扱いが難しいものが多いので、どうしても使ってみたい武器を1つか2つ作ってみて、他は後回しにするのが無難。
ちなみに、最強武器を作ってから退化させて別の派生にすると気持ち程度は楽になる。
例:鍛冶屋では魔力→魔法、邪教→神聖、雷→通常+10に戻すことができる(ややうろ覚え)。
キャラのレベル振り次第では明らかに向かない派生も出てくるので、ある程度割り切って、適当な武器でさっさと各派生の最強武器を作ってしまうのがいい。
また、「新たなキャラを作って、そちらとの合算でもトロフィーが取れる」という情報もあるが上手くいく保証は無いため自己責任で。
(こっそり追記)
自分の初回プレイの時、装備周りは普通に強そうな騎士っぽいやつ(あんまり覚えてない)、生まれの所持アイテムは「万能鍵」と「老魔女の指輪」にしました。
どうも回復アイテムとかだとケチって温存して結局使わないままだし、なんだかよく分からないけど意味がありそうなものを選んだらちょっといいことがあったので自分の性格的に大正解だったなと。
※好きなものを選べばいいよ!
ちなみに、この指輪の効果は■鐘2~クラーグの住処でちょっとほっこりできる「だけ」なので攻略上のメリットは一切ありません。
(人によってはモチベUPに絶大な効果があるとか無いとか)
遅ればせながら、プラチナ取得までを振り返って総括します。
「常時リロイ(最強)かクラーナ(最萌)が付いてくるDLCがあったら各千円まで出す」
(でも本当に配信したら絶対に許さない)
以上です。お疲れ様でした。(アンバサ)
太陽がいっぱい [Blu-ray]
無事プラチナ獲得できました。大変参考になりました。ありがとうございます。
返信削除