▲上に戻る
特別定額給付金の用紙が届き申請も済ませたので、各種セールにも目を光らせつついろいろ買ってきました。
品目としてはプロテイン、酒、カップ焼きそば、ガチャガチャ(カプセルトイ)、漫画、ゲームです。
めちゃくちゃ買った気がしましたが、実際には全部合わせて1万円もしませんでした。
それぞれ特別にどうということでもありませんが、せっかくなので軽く紹介していきます。
2019年9月2日より始まった、久々のジョージア缶コーヒーxガンダムコラボについて。
自販機限定であること、まず対象台を見つけるのが難しいこともあって不安でしたが、なんとか大当たりらしきガンダムマグネットが出てきたのでレビューを書いておきます。
「GUNPLA 00 10th ANNIVERSARYキャンペーン」に当選しました。
こちらは「機動戦士ガンダム00」十周年を記念して、シリーズ関連ガンプラのバーコードを送ることで特別カラーリングの限定キットが当たるというもの。
いま現在キャンペーン公式サイトは健在です。
ぶじ届いたので、軽く開☆封して中身を見ていきます。
2016年のガンプラEXPO(エキスポ)は東京で夏/冬開催となっていますが、今年二回目の冬開催(秋葉原)向け限定キット情報について。
さすがに内容はだいたい夏と同じだろう、と思ったら「総入れ替え」でした。
あと、どうも初日(19日)は17時開場&物販は事前抽選制の表記があったりと、従来といろいろ異なっているようなので注意しましょう。
*
8月に開催されたSummer@池袋やEXPO地方巡回ツアー(と、物販のお約束とか)については■こちらから。
2016年のガンプラEXPO(エキスポ)の夏開催(池袋)向け限定キット情報が出ていたので雑感など。
今年は夏・冬の二回開催で、場所は8月に池袋、11月が秋葉原となっています。
また地方開催についても、すでに開催中の滋賀(大津)を始め昨年回れなかった地域を中心とする形の巡回型ツアーが予定されているとのこと。
(追記)今回は完売したEXPO限定キットが無かったため通販対応はありません。
*(追記)2016・冬@アキバの限定キット情報について◆書きました。
HGカスタマイズキャンペーン’2016が告知されていたので雑感とか。
こちらは夏恒例でHG系ガンプラを買うとカスタマイズパーツがもらえるというものです。
*
前回(2015年版)でCパーツ「ブレードビームガン」をもらってきた記事は◆こちら。
2016年版では、前回からさらに増えて2期間・各4種(全8種類)が用意されています。
例によってHGBC(ビルドファイターズ関連のカスタムパーツ系)、HGPG(プチッガイ系)、HG IBA(鉄血のオプションパーツ系)、そしてHGサンダーボルト系は対象外なのと、店舗ごとに開催状況が異なることに注意。
- 2020年6月:定額給付金が来たのでいろいろ買ってきたよ!
- おまけレビュー:2019年版ジョージアxガンダムコラボ「モビルマグネット」当たったよ!!!!
- ダブルオー十周年記念ガンプラ当選したよ!@素組みレビュー
- あけたよ!(2017) ※2016年の人気記事紹介だよ!
- ガンプラEXPO'2016・冬(秋葉原)の物販情報&雑感だよ!
- ガンプラEXPO2016・夏(池袋)の最新キット&展示の雑感だよ!
- ガンプラEXPO'2016・夏(池袋)の限定キット情報&雑感だよ!
- 2016年・夏のHGガンプラカスタマイズCPが始まるよ!
2020年6月17日
2020年6月:定額給付金が来たのでいろいろ買ってきたよ!
特別定額給付金の用紙が届き申請も済ませたので、各種セールにも目を光らせつついろいろ買ってきました。
品目としてはプロテイン、酒、カップ焼きそば、ガチャガチャ(カプセルトイ)、漫画、ゲームです。
めちゃくちゃ買った気がしましたが、実際には全部合わせて1万円もしませんでした。
それぞれ特別にどうということでもありませんが、せっかくなので軽く紹介していきます。
ラベル:
※はらがへったよ!,
※買ってきたよ!,
PS4,
ガシャポン戦士f(フォルテ),
ガンダム,
セール/キャンペーン,
プラモデル他,
電子書籍/電子コミック
2019年9月11日
おまけレビュー:2019年版ジョージアxガンダムコラボ「モビルマグネット」当たったよ!!!!
2019年9月2日より始まった、久々のジョージア缶コーヒーxガンダムコラボについて。
自販機限定であること、まず対象台を見つけるのが難しいこともあって不安でしたが、なんとか大当たりらしきガンダムマグネットが出てきたのでレビューを書いておきます。
2017年12月2日
ダブルオー十周年記念ガンプラ当選したよ!@素組みレビュー
「GUNPLA 00 10th ANNIVERSARYキャンペーン」に当選しました。
こちらは「機動戦士ガンダム00」十周年を記念して、シリーズ関連ガンプラのバーコードを送ることで特別カラーリングの限定キットが当たるというもの。
いま現在キャンペーン公式サイトは健在です。
ぶじ届いたので、軽く開☆封して中身を見ていきます。
2017年1月1日
2016年9月28日
ガンプラEXPO'2016・冬(秋葉原)の物販情報&雑感だよ!
2016年のガンプラEXPO(エキスポ)は東京で夏/冬開催となっていますが、今年二回目の冬開催(秋葉原)向け限定キット情報について。
さすがに内容はだいたい夏と同じだろう、と思ったら「総入れ替え」でした。
あと、どうも初日(19日)は17時開場&物販は事前抽選制の表記があったりと、従来といろいろ異なっているようなので注意しましょう。
*
8月に開催されたSummer@池袋やEXPO地方巡回ツアー(と、物販のお約束とか)については■こちらから。
2016年8月27日
2016年8月9日
ガンプラEXPO'2016・夏(池袋)の限定キット情報&雑感だよ!
2016年のガンプラEXPO(エキスポ)の夏開催(池袋)向け限定キット情報が出ていたので雑感など。
今年は夏・冬の二回開催で、場所は8月に池袋、11月が秋葉原となっています。
また地方開催についても、すでに開催中の滋賀(大津)を始め昨年回れなかった地域を中心とする形の巡回型ツアーが予定されているとのこと。
(追記)今回は完売したEXPO限定キットが無かったため通販対応はありません。
*(追記)2016・冬@アキバの限定キット情報について◆書きました。
2016年7月28日
2016年・夏のHGガンプラカスタマイズCPが始まるよ!
HGカスタマイズキャンペーン’2016が告知されていたので雑感とか。
こちらは夏恒例でHG系ガンプラを買うとカスタマイズパーツがもらえるというものです。
*
前回(2015年版)でCパーツ「ブレードビームガン」をもらってきた記事は◆こちら。
2016年版では、前回からさらに増えて2期間・各4種(全8種類)が用意されています。
例によってHGBC(ビルドファイターズ関連のカスタムパーツ系)、HGPG(プチッガイ系)、HG IBA(鉄血のオプションパーツ系)、そしてHGサンダーボルト系は対象外なのと、店舗ごとに開催状況が異なることに注意。
登録:
投稿 (Atom)