ページ

天井レスポンシブ@モバイル


過去記事更新

2013年2月27日 ■PC版で見る

BBCSex/チャレンジモード攻略#8:ジン


 PS3版Extendチャレンジモード攻略#8、ジン・キサラギです。
 さすがにこいつはやっとかないといかんかなと。
 難易度は最後の2つが大変でしたが、やり方が分かればそのうちできるレベルです。

 BBCS2(PSP版)については■こちらで。


#02
 雪風は当て身技。

#04
 しゃがみ食らいだと5C→6Cが繋がる。

#05
 5Bの二段目は引き寄せ効果あり(重要)

#06
 以前より6Cの吹っ飛びが大きくなったため、離れすぎていると2Dが届かない。

#08
 当てにくかったらJBとかを挟む。
 JD→霧槍はキャンセルでなく落下後に高さをよく見て入力。

#09
 投げ追っかけ。
 入力が遅れると地上ヒットになる。
 A霧槍の着地あたりでCを押しておけば勝手に最速で拾ってくれる。

#10
 やはり着地と同時に前とCを押しておくのがいい。
 突晶撃はタイミングを見て入力。
 最後はハイジャンプのほうが良さそう。

#11
 6A中段ラピッドから。
 JC(jc)→JC→J2Cにもタイミングがあり、入力が遅いと最後が当たりづらい場合がある。

#12
 ジャンプ部分は通常でもハイジャンプでも。
 A霧槍5Cはどちらも遅めのほうがいい。
 最後のA吹雪はひと通りヒットしたのを見てから入力。

#13
 対空でのフェイタル始動から高々度を狙い撃つぜなコンボ。
 初段は相手が高いほうが簡単。
 6Bで突っ込みながらCを連打、4~5ヒットくらいで離す。
 雪花塵後は微妙にダッシュしないと繋がらないので、止まったあたり、5Cの入力より前にあらかじめ前二回を入力しておく。

 最後の氷翼月鳴x2は最終ヒットあたりをキャンセルするように入力すれば簡単に繋がるはず。


#14
 裂氷→5AJD→空中ダッシュ攻撃が難しい ゲージの無駄遣いな コンボ。
 ある程度のコツに気づかないと一生クリアできない(かも)。
 最初~最後までほぼ均等に難しいので箇条書きで。


A霧槍→5Cは着地の前あたりにCを押しておく(くどい?)
  →ちなみにA霧槍の空中ヒットで壁バンになるのはEXから。
6Cはバングが落下し始めるあたりで入力
裂氷は特にディレイをかけなくていい
  ※このあたりは適当でいいよ!(さすがにあまりに遅いとダメ)
5Aは連打せず、ジンの頭あたりに来たのを見て押せば難しくない

2C(hjc)2C(方向離す)・下・上一息に入力すると楽
ハイジャンプ真上でもでもいい(サンプルでは真上)
 →高さの関係や、入力的にものほうがやりやすいかも?
JD高めに当てる必要は無いのでほぼジャンプ直後に出していい
 →むしろ高く飛ぶほど繋ぎ辛い(自分的に)。
JD後の空中ダッシュは着地寸前くらいまで我慢してから
 →早いタイミングで前を押してもなかなかダッシュしてくれないはず。
 →前x2の入力についても限界まで素早くする。

J2C空中ダッシュ直後に出す
 →JD後はほぼ猶予が無いため。
 →6・3C または 6・6・2Cのように、素早くかつ的確に入力する。
 →このあたりの関係で前連打ではうまく行かないはず。
JCギリギリまで遅らせる
 →直後のスライド5Bもやっぱり猶予が無いため。
JCが当たると同時くらいに前二回を押しておくことで5Bを滑るようにヒットさせる
 →二段目の引き寄せも当てないと距離が離れて繋がりにくい(たぶん)。

 まとめ:
2C(hjc) →素早くJD →待って空ダと同時にJ2C →待ってJC、即ダッシュ5B

 特に空ダJ2C~着地5Bあたりは個別に要練習。
  →普通にジャンプ~ダッシュJ2Cから。
 最後はヒヨク→ヒヨク→走って裂氷だが、あせっていると最後の最後でやってしまうことがあるので入念にタイミングを覚えておくといい。
 タイミングはそれぞれ、ヒヨクで伸ばした両手を引っ込めるあたりで入力。

#15
 FC始動からのお手玉~JD追い打ちが入るが最後は簡単。
 個人的には#14のほうが難しいかも。

 とりあえずB吹雪まではいいとして、画面外ダッシュ6C~裂氷が地味に難しい。
 たとえ5A以降が繋がってもダッシュしていなければクリアにならないため、タイミングをよく見て6・6押しっぱ→Cを入力するしかない。
 この時、ダッシュを入れるタイミングは早ければ早いほどいい。
  ※後が楽になるよ!
 ちなみにB吹雪のほうは、最速よりも6Cの振り上げモーションから半歩前に移動しかかるあたりで出したほうが安定するように感じた。

 その後はそれほど難しくない。
 JD~落下中ダッシュJ2Cについてもフェイタルでやられ時間が長くなっているため、#14を参考にしつつやっていればそのうちできるはず。
 練習したい場合は吹雪と裂氷を排除して 2C(FC)→6B→5C→6C(ダッシュ)→5C(hjc)→JC→空A霧槍……みたいな感じで。



 なお、必須ではないが6B→5Cや、終盤のJC→5Cなんかにもダッシュを仕込むことでより繋がりやすく、かつ美しくなる(たぶん)。




 親衛隊長としてフル・フロンタルを愛してやまないヤンデレ……じゃなかった統制機構の少佐として兄さんを愛してやまないヤンデレでした。
 対空・飛び道具・突進・牽制(2D)に連打暴れ、果ては特大飛び道具に超当て身……となんでも揃っているものの、すぐ相手がふっ飛ぶため中央でコンボが繋ぎにくかったり、基本技はリーチが短めだったりと氷の冷静さを要求される感じでしょうか。
 実際、氷系コンボの複雑さやA~Dでまったく性能の違う必殺技の使い分けだったりで覚えることは多いのですが、それでも間口は広いのがやはり準主人公ですね。


◆TESCOM 電動氷かき器 アイスメイト ブルー TIS40-A


苦しいです。評価してください。
 アンバサ(Good): 拍手する

 だが断る(Bad): 拍手する

0 件のコメント:

 ※コメントは管理人の承認後に表示されます。
 (気づかなくて遅れることが多いです)

コメントを投稿