ガシャポン戦士Next21より、マゼラ・アタック&DX NEXTベースのレビューです。
いい加減ボールはお腹いっぱいというところに投入された自走支援機です。
大きな特徴の分離や、武器として持たせるというギミックも含めて見ていきます。
▼マゼラ・トップ砲を装備する(↓スクロール)
+同じくNext21のガンダムDXは■こちら。
+前弾:Next20→■ゼータプラスのみ
MAGELLA-ATTACK
開封。カプセルの色は緑。
パーツ内容。
DX NEXTベースについては◆Next15のボールでも書いたので割愛。
小さいながら6パーツで構成されています。
→機銃も入れれば一応7つか。
インストは折り目担当。
なお今回、DX、ネオ、マゼラの分離や可動ギミックについての説明ページはありませんでした(まあ見れば分かるか)。
ところで、インストに型式番号が無いのが不思議に思って調べてみると、どうもHT-01Bというのが一般的に認知されている……らしいです。
ただしこの番号は半公式なものらしく、発祥が個人サイトだとか、でもROBOT魂なんかでは採用されているとかで微妙な扱いになっているのだそうです。
→こういうのはWikiに書いてあっても絶対に正しいとは限らないというか……。
前から。
背面。
モールドもかなり多いし、ディテール的には良好です。
→ミゾがだいぶ浅いのでスミ入れは地味に大変かも?
塗装箇所が少ない分塗りもきれいでした。
*
手始めにマゼラ・トップ(飛行部分)を分離。
土台が戦車型なので、ベースを使うならこちらですね。
(↑写真では別の機体に付いていた通常のNEXTベースを使用)
マゼラ・トップの機体部分を外すとマゼラ・トップ砲が出てきます。
ピンが真上に伸びていない(横にはある)ので、こちらも見栄えがいいです。
接続はこんな感じ。
マゼラ・アタック全体の分離ギミックとはまったく無関係な部分で横方向のピンがあるあたりがNEXT仕様という感じ。
手前の機銃や、マゼラ・ベースに付いているベース(?)も外れます。
ここはギミックというか、パーツ構成上そうなっているという感じ。
なお無改造でザク・タンクとか組めるのかなと思ったらそれはできませんでした。
→ただ、胴体に挿さる太さのピンだけあればできそうな感じ。
底面のキャタピラ。
ここも意外とディテールが細かいです。
一応マゼラ・ベース部分にもDX/通常NEXTベースが挿さります。
◇マゼラ・トップ砲を装備する
さて、前述の通りマゼラ・トップ砲は通常の機体に持たせることができます。
ただ、これを単に装備させるとわりとしょっぱいというか、そのままだと緑色の銃が似合う機体がなかなか無かったりします。
→ジオン系なら比較的相性が良さそう。
そして、しばらく妙に意味ありげな謎の横ピンの用途が分かりませんでしたが、少し試してみたところここに他の機体のシールドを繋ぐことができました。
こちらは、シールドが付いていないDXにNext17のエールストライクのものを持たせた例。
位置的に各接続の上下左右を逆にしていますが、わりとシールドを装備してるぜ感が出ているかなと。
もちろんフルコーンのシールドファンネルも接続できます。
あなたの近接特化機も、あっという間にIフィールド付きの高火力チート機に!!!!
とまあ、これが正解なのかはよく分かりませんが、まだまだいろいろ拡張できそうな雰囲気です。
→追記:横ピンは初期のザクに持たせる時に使えるようです(なるほど)。
以上、我が身を切り売りするジオンの切り札でした。
機体の一部を武器として装備できるのはなかなか面白い要素ですね。
小型ながらちょっとした可動/分離ギミックがあるし、こういうのならDXベース枠も悪くないなという感じ。
→個人的にはボールみたいにまた出てきてもいいレベルだと思う。
まあ次弾以降のDXベース枠は22:コロニーに23:ルナタンクという異次元のラインナップですが……このカオスぶりにも怯まずに回してみるとまた新たな発見がある……かもしれません。
ではまた。
*
同・Next21→■ガンダムDX Next20→■ゼータプラスのみ
その他のNEXT関連は■ガシャポン戦士NEXTラベルから。(過去記事)
【大容量】 ウルトラアタックNeo つめかえ用 パウチ 950g
横のピンは前にでたザクに持たせられるようにですよ!
返信削除まぁ確かに両手持ち出来ないんで意味ないんですけどね…
あーーそういうことか……! ありがとうございます。
返信削除