PS Vita地球防衛軍3ポータブルの最終ミッション・星船・Inferno攻略@陸男ソロです。
他の攻略記事も途中ですが、書いてみたら長くなったので別記事にしました。
おすすめ武器その他は■こちらのほうでどうぞ。
◇まえおき
このミッションの特徴として巨大生物が居ません。
敵としては母船、ガンシップ、大小のヘクトル(+それを投下するキャリアー)となるため、アサルトライフル系はあまり役に立ちません。
最大の敵は大量の第二砲台で、正攻法で行くなら長射程の武器で延々と攻撃を続けることになります。
そんなわけで、メイン装備としてはスナイパーのみ(あるいはロケットランチャーあたり)が良いでしょう。
→具体的にはライサンダーかスティングレイ。
やりかたはいろいろあるのですが、まあ片方はスナイパーかロケットで固定として、もう一方は回復/補助に当てるのが無難です。
おすすめの組み合わせとして考えられるのはこんな感じになります。
・ミニッツシールド
→味方を巻き込めば攻撃が分散されるためおすすめ。
・リバースシューター
→エリアルは微妙性能だが、こちらは瞬時に回復できて使いやすい。
・ミサイル(エメロードとか)
→どうしてもガンシップがウザくて仕方ない場合に(隠れ場所の倒壊に注意)。
・スナイパーもう一個(慣れた人向け)
→二枚差しについては■このあたりのスナイパーの項で。
さて、マザーシップから出るガンシップは無限湧きですが、敵はキャリアーや本体を攻撃しない限り上空にとどまっているはずです。
→わりと近くを歩いてもほとんど寄ってこない。
これはキャリアーから降ってくる小型ヘクトルも同様で、こちらから攻撃/接近しなければ立ったままで動きません。
母船に関して言えば、第一砲台の攻撃は母船周辺以外では当たらないし、その後も砲台を落とすごとに安全な休憩タイムを取ることができます。
以下に大まかな攻略を段階に分けて書きましたが、次に進むのを特に急ぐ必要は無いということは意識しておきましょう。
攻略例です。
前提はライサンダーFかZ/ミニッツシールドA3かA4/体力4000くらいという感じです(目安程度で)。
(なお自分はA4を持っていないのでA3を使いました)
ややリスクのある別パターンも書いたので■下のほうでどうぞ。
+開始したらキャリアー2つを落とす
・ライサンダーZなら各四発なので、リロード前に両方落とせる
→無ければF(の場合5発)やランチャーでがんばる。
→キャリアーをすべて落とせば、以降ヘクトルは増えない。
・狙撃中は少し後ろに下がっておき、味方と合流しないようにする。
*
この時点では味方を引き連れて移動しないようにします。
味方はヘクトルの弾に巻き込まれると瀕死~即死なのと、移動中まれに電柱や壁にめり込んで動かなくなることがあり制御が面倒なためです。
→ハマった場合、その物体を破壊すれば再び移動し始める。
なお味方部隊のレーザーは非常に射程が長く、弾速は超高速です。
障害物さえ無ければ初期配置のヘクトルや上空のガンシップまで届くほどなので、初期位置に立たせておくのがなにかと都合が良いかと思われます。
+ヘクトルを完全に排除する
・投下された小型ヘクトル3~4体を倒す
・大型ヘクトルを1体ずつ、すべて倒す
→キュイーンと音が鳴ったら、発射の少し前に攻撃してピンク光弾の軌道をずらす。
→まだ他のヘクトルが居るかどうかは、レーダーの赤点の高度で確認。
・全部倒したら、可能な限りアイテムを回収する
*
小型ヘクトルくらいは放置しても勝手に倒してくれますが、少しでも攻撃が行かないように自ら接近してオトリになるべきでしょう(バイク使用は任意)。
しばらくは光弾が民家などに当たって遮られますが、できる限り速攻で倒してください。
→付近の車の上に乗ったりして、姿が見えたらどんどん撃っていく。
→味方が被弾/全滅して増援が来たりしたらリスタート。
アイテム回収は、このあとの戦闘で少しでも多くドロップしやすくするためです。
遠くに大回復があってもどうせ砲台が出たら取りに行けないので何も考えずすべて回収してください。
ここで大型の第一砲台(ジェノサイド砲?)の攻撃は当たると即死(←正確には5000ダメージ?)ですが軌道はほぼ固定なので、壊れていない民家を目安に注意して移動すればまず被弾することはありません(空き地とかでも注意)。
+第一砲台・大型キャノンを破壊(ここまでは簡単)
・味方と合流(訂正)し、初期位置から右に伸びる広い道路をしばらく移動しておく(後々のため)
→右側のキャリアー~大型ヘクトルが居たあたりまで移動しておく。
→Zだと13発、Fは17発ほどで破壊できる。
→砲台は根本~先端のどこに当ててもいい。
*
ここは棒立ちでもいいので、R押しっぱで全弾最速ヒットさせます。
初弾の時点でガンシップが寄ってきますが、INFではすばしっこく狙いづらいため初期の味方十名にすべて任せてOKです。
砲台が火を吹いたら移動して味方を誘導し、一人でも多く入るようにミニッツシールド(A3~A4)を投げます。
→わずかでも長く味方が生存すると、それだけ自分の被弾が減る。
→ただ、
また、残弾が微妙なら早めに撃ち尽くしてリロードしておきましょう。
ちなみに味方部隊には4~5名(?)ごとに隊長が居て、赤いヘルメットを被っています。
この隊長が倒れると、他の隊員は黄色三角が出る待機状態となり、プレイヤーと合流するまでその場から動かなくなってしまいます。
自分に追従してほしい場合は隊長をxxしておくというのも定番の戦略なのですが、まあ今回に関してはやってもやらなくても構いません(あまり変わらないので)。
+第二砲台・浮遊型(下層)を破壊(難所)
・初期の空き地方面へ道路を移動しながら全力で撃ち続ける
→道幅が広いところをまっすぐ移動していくと、障害物に引っ掛かりにくい。
※立ち止まったら死ぬよ!
→できるだけ撃つごとに1~2回緊急回避しておく。
→付近の回復を取りたい場合も、立ち止まり/引き返しは危険なので注意。
・下段の浮遊砲台は建物を破壊する上に高ダメージなので優先で破壊する
・下段の光弾は弾速がかなり遅いので移動し続ければほぼ当たらない
→上段の高速レーザーはそれほど強くないので後回し。
・近いものはそのまま撃ち、遠目なら必要に応じてズームする
→障害物で立ち止まらないようズーム後はさっさと撃ち、すぐ解除する(地味に重要)。
→ちなみにLをズームに割り当てるのがおすすめ。
・回転方向的に、右奥から順に潰していくのがいい
・Fの場合は上段は一発、下段は二発
→Zはどちらも一撃。
→あえてスティングレイとか使ってみるのもいいかも?
*
味方部隊はバタバタ倒れていきますが、シールドを使うことでわずかながら
自分自身の被ダメージも大幅に軽減されるためかなりの利用価値があります(断言)。
ここは腕や体力しだいないので、性に合わない人はライサンダーx2もアリでしょう。
しばらくすると、反対側のマップの角(初期位置の左手奥)から友軍が出現します。
合流できるようなら、ここでもシールドを使うと後が楽になります。
体力的に厳しい場合もありますが、経験的にはやや遠目の回復アイテムを取りに行くよりも味方にシールドをかける(=被弾を減らす)ほうが死ににくかったです。
なお4~5名の増援が二回ほど倒されると大人数の増援が駆けつけてくるので、ここはぜひともシールドを使いたいところです。
→この時点で下段砲台がほぼ片付いているのが理想。
+第二砲台・浮遊型を完全破壊(大詰め)
・砲台が上段のみになれば、敵の攻撃で建物が壊れることがない
→味方ランチャー兵だけは注意。
→以降はビル等に隠れつつ、近いものから潰していけばいい。
→ガンシップもINFでは火力が高いので、ジリ貧になる前に味方と合流。
・間違っても本体(コア)は攻撃しないこと
→コアを叩かなければガンシップは寄ってこない(はず)。
*
地道に砲台をはがして行きます。
数が少なくなってくれば大した脅威ではないので、味方を引き連れて出ていっても大丈夫です。
砲台が裏に回って見えない場合は母船の下あたりまで行ってください。
すべて破壊してピーピー音がやんだら、コアを攻撃しない限り安全なのでアイテムを取りに行っても構いません。
ちなみに母船の最上部付近にも砲台らしきものが浮いており、撃てば一応破壊できますが特に意味は無いので無視しましょう。
+最終形態~その前に(キャンプ準備)
・ガンシップも母船も攻撃してこなくなったら、まず回復しておく
・味方をライフル兵のみにする
・できる限り遠くにあるビルやマンションの裏に移動し、攻撃開始
→先にガンシップだけ攻撃して味方と倒し、付近に回復を落とさせるのもいい(面倒だけど)。
・一定ダメージで第三砲台が展開
→ここの砲台はすべて破壊する必要は無い。
*
あらかた倒したら、味方に対空を任せつつアイテムを回収します。
ここで注意するのは味方ランチャー兵で、連れて行くとせっかくの隠れ場所を破壊しかねないため大変危険です。
大人数の増援にはランチャー兵が三~四名ほど居るはずなので、迷わず射殺してください。
放置しておくだけでも流れ弾が隠れ家に当たる可能性があり、そうなればすべてが破綻することになりかねません。
※悲しいけどこれって戦争なんだよ!
味方がライフル兵だけになったら安全な場所に移動します。
注意点として最終形態の緑光弾は径が大きいのか、壁が薄いと防げません。
また、砲台自体が非常に長く、高度もあるため、マップの端まで離れたつもりでも被弾してしまう場合があります。
→低い民家ではまずムリ。
フタを開けてみてじゃんじゃん被弾するようだと生存は絶望的なので、まずは低難易度である程度検証しておくと安心です。
→でも高難易度とは貫通性能とかちょっと違うかも……。
ちなみにおすすめスポットとして、こんなところがあります。
……と思ったのですが、どうも周辺のビルが壊れている場合に遠距離からの低空弾がヒットしたりと微妙でした。
HARDEST以下なら十分通用しますが、Infだと、事前にすぐ取れる回復やシールドが無いと厳しいかもしれません。
(検証不足ですみません)
HARDEST以下なら十分通用しますが、Infだと、事前にすぐ取れる回復やシールドが無いと厳しいかもしれません。
(検証不足ですみません)
位置としては初期位置から左前方に少し進んで通りを渡ったあたりです。
→付近に工場と駐車場あり。
ビルの手前が車寄せのような絶好の形になっていて、とりあえず奥の方に居れば砲台/ガンシップともにほぼ被弾することがありません。
壁に密着しておけばほぼ一方的に攻撃できるため、厳しいようならガンシップを倒して回復ドロップを狙うことも可能です。
(追記)
改めてやってみたところ、マップ左隅、味方が来るあたりの工場x2でも余裕でした。
味方の増援はすぐ後ろから発生するため、必要なら通り過ぎる前に合流しておきましょう。
→ロケットランチャー兵には注意……。
ただ、ここは砲台の緑弾は防げるもののガンシップからはほぼ無防備です。
Infの素早い空襲をライサンダーでさばくのは非常に厳しいため、予め補助装備等は考えておくべきでしょう。
ここでもオススメなのはやはりミニッツシールドで、うまく使えば第三砲台を落としきるあたりまで対空援護(+回復ドロップ)を期待できます。
まあ母船から遠くて高いビルの裏ならだいたい大丈夫なので、お目当ての建物がすでに破壊されている場合も考慮して臨機応変に対応してください。
隠れ場所がうまく機能するようなら、砲台を無視してさっさとコアを狙うのもアリです。
ここまで来れば後は簡単ですが、さすがに味方がまったく居なくなるとガンシップでも脅威なので油断せぬよう。
◇第二砲台破壊までの「別解」
ややリスクが高い別のやり方です。
それなりの体力と時間が必要ですが、一応最強武器狙いの稼ぎも可能です。
時間をかけて事故死した場合精神汚染が発生するかもしれませんが自己責任で。
・ミッション開始してすぐ右キャリアーを破壊/左キャリアーは残す
→まだ味方と合流しないように離れておく。
・右キャリアー方面から巡回し、第一砲台が出ないうちに大型ヘクトルを倒しつつアイテムを回収
→以降この付近は通らないので、できるだけ残さず回収する(バイク可)。
・大型ヘクトルをすべて倒したら味方と合流
・左キャリアー直下の空き地に集合、投下されるヘクトルをひたすら倒す
→回復を残して回収していく。
→危険な場合は小回復を取る。
→右キャリアー地点よりずっと安全だが、一応砲台の攻撃に注意。
・数十個の回復が確保できたらキャリアーと第一砲台を破壊
→アイテム数の目安とかは無い(体力と腕しだい)。
・空き地の中で移動しつつ第二砲台と戦闘
→回復を取りつつ速攻で落として行く。
→アイテムが尽きるか、取りそこねたら負け。
*
アイテム集めの最中は、初期の味方十人を集めれば小型ヘクトルくらいは秒殺となり、手助けの必要も無いどころかほぼ放置で良いくらいです。
ここでの注意点もやはり流れ弾で、キャリアーや砲台に偶然ヒットしてしまうとガンシップが寄ってくる/アイテム供給が止まるため、最悪の場合計画が破綻します。
これは、キャリアーの直下を避ける、母船→キャリアー→部隊を一直線に並べないようにするといったことでほぼ回避できるかと思います。
おすすめとしては、左キャリアー直下にある空き地の丸い焦げ跡のようなものがあるあたりです。
→これ、実際には木が吹っ飛んだあとに影がそのまま残っている状態っぽい。
※わりと適当で大丈夫だよ!
以降は上と同じです。
実際には全砲台に包囲される上にガンシップの攻撃も集中しやすく、回避がビームで止められる(?)ことで動きが制限されたりします。
とりあえず体力は4000以上で、それなりの装備も揃える必要があるかと思われます。
あと今さらですが、アイテムによる回復量は体力に依存するため、アーマー累計が多ければ多いほど楽になっていきます。
どうにもムリそうだったら、先に低難易度を埋めるついでにアーマーを集めるのも良いかと思います。
◇ジェノサイドするよ!(武器稼ぎ)
インフェルノを全ミッションクリアすると、恒例の最強武器である「ジェノサイドガン」が追加されます。
100万ダメージは相変わらずとして、今作では爆破半径75m、リロード3.3秒(ズームつき)という超性能となっています。
とりあえずヘクトルや女王は一撃なのですが、残念ながら母船コアや第一/第三砲台、キャリアーはなぜかダメージが通らないようです。
それでも第二の浮遊砲台群は破壊できるため、ライサンダー以上の連射ペースと凶悪な爆破範囲を利用すれば「星船」でも活躍します。
余裕があればキャリアー2つを残したまま大型ヘクトルのみを破壊し、遠目から小型を爆殺しつつ間を往復して回収を続けることもできます。
言わずもがなですが不意に現れたガンシップで自爆しやすいことと、他の砲台やコア叩きにはやっぱりライサンダーとかが必要となる点には十分注意してください。
母船狩りはこんな感じです。
ではまた。
0 件のコメント:
※コメントは管理人の承認後に表示されます。
(気づかなくて遅れることが多いです)コメントを投稿