ページ

天井レスポンシブ@モバイル


過去記事更新

2015年7月7日 ■PC版で見る

ウルフェンTOBチャレンジ攻略だよ!@動画つき

チャレンジ攻略 @ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド

 PS4版「ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド」「チャレンジ」モード攻略です。
 本編の内容を加点式のミッションベースで突破していく新モードで、それなりに歯ごたえがありました。
 ここでは◆以前RESOGUNで書いたようにPS4で録画した自分のプレイ動画を交えつつ、各チャレンジについて解説していきます。
(動画には一応年齢制限を付けてあります)

*本編&各種トロフィー攻略■こちら。


*もくじ:
▼基本解説(↓) ▼加点される行動、されない行動(追記)

▼研究センター

▼刑務所の波止場

▼砦の大広間

▼ケーブルカー乗り場

▼洞窟

▼パーダーボルン橋

▼ウルフブルク市場

▼作業場

▼浴場

▼墓地

◇全動画の再生リスト@YouTube◆こちら。

(最終更新:2015年8月4日)


全般的なこと


◇チャレンジモードについて
 本作のチャレンジ本編の一部を切り取ったような内容で、全10マップがある。
 これらは本編を進めていくうちに開放されていくが、進行時に必ず開放されるものと、特定のエリアですべての敵を倒すことで開放されるものがある。

 本編との違いはPERKがすべて無効になることとスコアがあることで、敵を倒していくたびに得点が加算されていく。
 このスコアに応じて、チャレンジ終了時には5段階の「メダル」が与えられる。
 トロフィーとしては、上から2番目の評価となる「ゴールドメダル」以上をすべてのチャレンジで獲得する必要がある。
(最上位は「ユーバーゴールドメダル」

 ちなみに、リザルト画面で:リスタート、:チャレンジ終了と表示されているが実際の動作は逆(おそらくローカライズミス)で、リトライしたい場合は○ボタンとなっている。

*ゴールド狙いならHARDで
 チャレンジには5段階の難易度を指定でき、難易度ごとに取れるメダルの上限がある。
 ボタンを押していくとわかるが、ゴールドを取るにはHARD以上、ユーバーゴールドを取るにはVERY HARDで開始しなければならない。
 実際にやってみたところ、どうも高難易度で開始したことによるボーナスは一切無いようなので、トロフィーがほしいだけならHARDで始めるといい。
 ただ、ある程度の進行や戦略を考えたいなら低難易度で練習するといい。

 このメダルシルバーまではほぼクリアするだけで到達するが、ゴールド以上の場合はそれなりに加点される行動を取っていく必要がある。
 具体的な加点は後述するが、HARDの敵を相手に死なないのは当然としてヘッドショット、連続キルなんかを積極的に狙っていかなければならないためそれなりに難しい。
 が、ユーバーゴールドならともかくゴールドについてはなんとかなるレベルではある。
 すでにネットでは参考動画も多数あるので、Z指定のFPSを買っちゃうようなコアゲーマーと自認するなら この程度は どうにか突破してほしい。

 参考:海外wiki全チャレンジユーバーゴールドクリアの動画あり。
  →https://www.playstationtrophies.org/game/wolfenstein-the-old-blood/trophy/111767-Graveyard-combat-master.html


*増援を呼んでもらう
 チャレンジには、本編と同様の配置で司令官が出てくる。
 この司令官は敵に見つかると増援を呼ぶが、ここで追加された敵にも通常のキルポイントが適用される。
 メダルごとのスコアはこのことも踏まえたものとなっているため、司令官は先に殺さず、増援を呼び終えるまで生かしておく必要がある。
 ただ、ステルスプレイによる加算ポイントもそれなりに高いため、理想的には初期配置の敵(司令官以外)をすべてステルスキル(できればナイフヘッドショット)してからわざと見つかって増援と闘うといい。
  ※時間がかかるし必須ではないよ!

 なお、増援については細かいアドバイスが二点。
 まず、大抵の場合司令官は二人ずつ配置されているが、司令官のうち一人は見つけしだい倒していいということ。
 どうも増援が来るのは「エリアごとに2回まで」だが、追加される敵兵の総数については司令官が一人でも二人でも変わらない(っぽい)。
 もちろん2回目の増援が来たようならおそらくそれ以上は来ないので、司令官はすべて倒してしまっていい。

 もう一点は時間が掛かり過ぎると増援が止まる場合があったこと。
 コンボ狙いなんかで一箇所におびき寄せるにしても、待ち過ぎると人数が足りないまま打ち止めになってしまうことがあるようなので、司令官が生きているのに新たな増援が来ない場合は要注意。
 ただ、どうも司令官は銃声に反応して二回目の増援を呼ぶような傾向があるので、次が来ないようなら適当に銃を撃ってみるのも有効かもしれない。



◇加点される行動、されない行動
 まず、敵を倒すことで兵種ごとに400~1200ポイントが入る。
 これは固定ポイントだが、その倒しかたによってボーナスポイントが入るのが以下のような行動。

・ヘッドショット、爆発キル(マルチキル)、投げナイフキル
 →近接攻撃のナイフには加算ポイント無し。
・短時間での連続キル(コンボ)
・ステルスキル
(いずれも+200ポイント)

(追記)
・投げ返しキル+300ポイント)

 では、これらについて少し詳しく。

*倒しかた系
 敵を倒す時にヘッドショット、爆発キル、投げナイフキルを決めると、それぞれ+200が入る。
 この3つは同時には取れないため、状況によって狙えるものを選択していく。

 当然ヘッドショットは最も多く狙っていくことになる。
 アサルトライフルの場合は、L2を押してすぐR2を押すだけで大抵はヘッドショットになる。
 気持ち上のほうを狙うとか、やや上を撃ちながら下に下げていくとかして、できればザコ敵はすべてヘッドショットで倒すくらいの気持ちで。
  →ショックハンマー(ショットガン)でもヘッドショットは可能。
 これだけで数千ポイントの差が出るので、とにかくどんな時でもヘッドショットを狙うのがチャレンジモードの基本と言っていい。

 続いて爆発キルは、自分の投げたグレネードか、敵の投げそこねたグレネードなんかで発生する。
 敵が多い場合はとりあえずグレネードを3コくらい投げてみると、ヘッドショットと同様の加点に加えてマルチキルポイントが大量に付いたりするのでなかなかバカにできない。
 このマルチキルは複数体を同時に倒すというものだが、自動的にコンボポイントも上乗せされるため高得点が付きやすい。

(運しだいだが当たればでかい

 なおショットガン重装兵は、背中のバックパックをボンベンジャス(スナイパー)で撃てば一撃で爆発キルになることは覚えておくといい。
  →ヘッドショットの場合はボンベンジャスでも2発かかる。

 最後の投げナイフ近距離やステルス限定なので、通常の戦闘時に無理に狙う必要は無い。
 重要なのはステルス時で、「コンボ中にステルス状態でナイフを投げてヘッドショット」を決めるとチャレンジの仕様上最も高い追加ポイントが入る。
(例)
・普通に一般兵を倒す →400
・一般兵(+400)をコンボ中(+200)にステルス(+200)
 投げナイフ(+200)のヘッドショット(+200)で倒す  →1200

 実際のところコンボでこれを狙う機会は非常に限られるが、ステルス・ナイフ・ヘッドショット(+600)を狙える場面はそれなりに多い。
 また、通常の戦闘中であってもナイフ投げによるヘッドショット+400、もしヘッドショットにならなくても+200なので乱戦時にも投げてみる価値はある。
  →適当な銃をもったままエイムして投げるのがおすすめ。
 まあやってみると投げる距離や角度が難しくそう簡単には決まらないものだが、ゴールドまであとちょっとだけ足りないという場合は大いに役立つはず。


(おいしい)


(追記)
 敵が投げたグレネードを投げ返して倒すと、投げ返しキルが発生する模様。

 これが決まると、+300に加えて自動的に爆発キルの+200も付く。
 さらに複数の敵を投げ返しで倒した場合はコンボやマルチキルまで付くため、一瞬で大量のキルポイントが発生する。
 まあ狙いどころは少ないし時間もかかるが、より高度なハイスコアを狙うなら知っておくといいかも。

 投げ返しキル積極的に狙ってみた動画▼下記「浴場」攻略にて。


*コンボ
 敵を倒した直後にすぐ次の敵を倒すと発生する。
 コンボの加点は1キルごとに+200で、長く維持しても倍率が上がったりはしない(たぶん)。
 やや重要な点として1体目には加点されないので、2コンボを何度も繰り返すよりはできるだけ1度にまとめて倒すほうが加点の面で有利になる。
 ちなみにリザルト画面に出てくる「コンボキル」の数字は「連続キルが続いた回数」ではなく「コンボの加点が発生した累計回数」となっている。
  →5連続キル1回と、2連続キル4回は同じということ。

 もちろん理想的にはヘッドショットを決めつつコンボも繋げていきたいところだが、猶予時間はかなり短いのでちょっとでも手間取るとすぐに途切れてしまう。
 そもそも難易度HARD以上だと死にやすいということもあるので、ほどほどに狙う程度でいい。
  ※あんまり無理しないほうがいいよ!
 まあ序盤は多少無理をしてでもコンボを狙い、終盤は死なないように、かつ確実にヘッドショットを量産していくくらいが丁度いいと思われる。



*加点されない行動
 チャレンジモードのリザルト画面を見ると、行動に応じていろいろな称号が表示される。
 主なものは……物資をたくさん拾うと「準備万端」、撃った数が少ないと「節約上手」、命中率の高い/低いで「マークスマンライフル」「乱射」、ヘッドショットが多いと「エリート」など。
 実際のところ、これらの称号スコアには一切関係が無いので無視していい。

 これは実際にやってみれば分かることだが、最終的なスコアはプレイ中に表示されているクリア直前のスコアと同じになる。
 たとえば、無駄弾を出さずに時間をかけて100%命中させた時と、乱射しまくって速攻でクリアした時でも、ヘッドショットやコンボのような加算対象の数が同じであればスコアもまったく同じになる。
 試しにショットガンで命中率100%だけを重視してクリアした時のクソのようなスコア↓こちら。


 要するに称号は、自分がどんな行動を取ったかの参考程度にしかならないということ。
 特に、かかった時間による加点/減点もまったく無いので、難しい場面ではいくら時間を使ってもいいというのは覚えておくといい。



各チャレンジ攻略


◇チャレンジ「研究センター」(ゴールドメダル:11300)
 プロローグのラストシーン。
 かなり狭い空間で計19人との戦闘になる。
 長くても2~3分で終わる短期ミッションというのもあって、「チャレンジ」の雰囲気をつかむのにも最適。



 リザルトと統計。
チャレンジ「研究センター」ユーバーゴールド@ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド


(19人倒してるのに「17キル」になってたり、統計画面から計算すると14,200なのはなんなんだチクショーめ)
 →「三人同士討ち」の分がキル数に入ってないってことかな?(それでもスコア計算は合わないけど)

 ここはチャレンジに慣れる意味でも、どの難易度でもいいのでとりあえず何度かクリアしてみるといい。
  ※意外と死ぬよ!!
 動画なんかでは簡単そうに見えても、慣れないうちはコンボが思うように繋がらず、すぐ途切れると思われるが絶望してはいけない。
 まあ繰り返しやっていってゴールドに届く頃には、どう撃ったらヘッドショットになるか、どう動いたらコンボが繋がっていくか……といったことが分かってくるはず。


 では具体的な攻略。
 まず、初期装備の二連装ショットガンとハンドガンでは話にならない。
 開始地点の背中側にある物置のようなところに回りこむと、付近のロッカーにアサルトライフルがあるので、これだけで最後まで闘うのが楽。

 クリアするだけなら、このロッカー付近から左右の入り口に行ったり来たりして、見えた敵を撃つだけで簡単に突破できる。
 ただし、ダラダラしていると容赦無くグレネードが飛んでくるのであまり長く立ち止まってはいけない。
 なお兵種は三種類居るが、開始直後に上の階に一体だけ居る狙撃兵だけは攻撃力が高いので注意。
 逆に、狙撃兵さえ倒せば後はほぼザコなので落ち着いてヘッドショットを狙えばいい。


*ゴールドメダルってどんなもん?
 このチャレンジについては余裕。
 参考として、こちらがゴールドを取った時のリザルト&統計。



 まず、18体出てくる一般兵(+400)を倒すと7200、これに狙撃兵(+600)が1体居るので計7800となる。
 これは固定なので、どんな方法でクリアしようがこれ以下にはならない(はず)。
  →(追記)敵がグレネードで自爆した場合は加点が減るかも。

 ここでゴールドメダルの条件は11300以上なので、差し引き3500点を加点で稼げばいいということになる。
 一見難しそうに感じるが、リザルトをよく見るとヘッドショット(+200)15回分だけで+3000になっていることが分かる。
 そして敵は19体居るので、全員ヘッドショットで倒すだけでゴールドは確定となる。
 相手はザコ兵ばかりだし、走り回れば回復もたくさんあるので、コンボをまったく狙わずに落ち着いてヘッドショットに専念すればゴールド程度は簡単に取れるはず。
  →もちろん、ちょっとでもコンボをすればさらに楽。

 もし慣れてきて物足りなくなった場合は、敵を見つけてもすぐ倒さずに3~5コンボくらいを何セットか取るようにするとユーバーゴールド以上の高得点も狙える。
 ここで素早いヘッドショット&コンボ量産を身につけておけば以降のチャレンジでもいろいろと役立つのでいろいろ試してみるといい。
 何十回もやっていると、まれに勝手に自爆して爆発&マルチキルの高ポイントが入ったりするので、そんな時も冷静にコンボを繋げていくとさらに良し。



(動画について)
 開始と同時にショットガンを撃っているのは、正面にあるついたてを壊して視界を確保するためです。
  →たまに、敵がこの裏に隠れてコンボが切れることがある。
 できるだけナイフ投げヘッドショットを取ろうとしたものの、見返すと半分くらいはミスしていますかね。
 最後の三人はナイフを回収できたので再度狙おうかなーと思いましたが、ビシャッという爆発キル音(※自爆)が聞こえたので普通にヘッドショットでコンボに行くスタイルに切り替えています。

 ちなみに、自分のスコア14,000はいま現在◆世界3位でした(ドヤァ……)
(実際は14200な気がするんだけどなあ)
 まあ細かいミスが無ければまだまだ十分に上を目指せるのでやる気にあふれる方は動画を参考にしつつさらに独自の戦略でがんばってみてください。



◇チャレンジ「刑務所の波止場」(ゴールドメダル:29800)
 本編では◆チャプター2「波止場」の終盤のシーン。
 リストに無い場合は、本編にて機銃付きのボートに乗る前にすべての敵を倒すことでチャレンジが開放されるらしい。
(初回プレイで自然にアンロックされてたからよく覚えてない)
 ステルス状態で始まること、増援を呼ぶ司令官が居ること、レバーの操作があることを意識しておけばゴールドは難しくない。



 リザルトと統計。
チャレンジ「刑務所の波止場」ユーバーゴールド@ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド


(ヘッドショット失敗やコンボ切れはかなり多め)


 注意点としては、▼上のほうに書いたとおり司令官は増援を呼び終えるまで倒さないこと。
 わざと警戒状態にしてじゃんじゃん増援を呼んでもらわない限り、ゴールド以上にするのはまず無理。
 ただここでは司令官が二名居るのと、一人でも二人でも同じなので開始直後に目の前に居る司令官についてはステルス・投げナイフヘッドショット練習台にしていい。
  ※頭のちょっと左上を狙うのがコツだよ!


 繰り返しになるが、ステルス中のキルには+200のボーナスが入る。
 理想的には二人目の司令官以外の初期配置された敵をすべてステルスキルしていくと地味にポイントは高くなる。
  →コンボは狙いにくいので結局あまり変わらないかも?
 が、そこまでやらなくてもゴールドくらいは取れるので、例によってとにかく常時ヘッドショットを狙うこと、余裕があればコンボ加点も狙うことだけ意識しておけばいい。

 二人目の司令官だが、普通に倒していけば↓画像の照準あたりに居る。


(開始地点付近から見える)


 ここにはレバーがあり、これを操作すると本編と同様に増援が発生する(司令官とは無関係)。
 なおレバーを操作する前に、すぐ右のベンチにあるガンプピストーレの弾(ラケテ)や、左に進んだ突き当りに+75アーマーなんかがあるので回収しておくといい。

 ここで、自分の場合は以下のように行動する。
ガンプピストーレに持ち替える
レバーを操作する
・すぐにレバーに向かってジャンプして乗り越える(向こう側に落ちる)
・着地したら即ダッシュして2つ目の柱で右折
・奥に赤い爆発物と5人ほどの敵が居るのでガンプピストーレを撃ちこむ
・そのまま歩きながら残弾が無くなるまでガンプピストーレを撃ち続ける
(この様子は↑動画の3分40秒あたりで)

 なお、乗り越えた時に操作をミスると水没するが、空中(落下中)に右に歩くような感じでスティックを入れておくとうまく着☆地できる。
 ちょっと忙しいが、慣れればほぼ確実に爆発+マルチキル+コンボかなりの加点が取れるはず。
 ちなみに、なんでこんなことをしたかと言うと本編でピストーレのPERKのキル数を稼ぐためにこれを何度もやっていたため(余談)
  →本編だとここがチェックポイントなので何度もやり直せたりする。

 この時点でだいたい2万3千~4千点程度になっていれば、あとは残りの敵をていねいに倒していくだけ。
 ここまで来ていきなり死ぬこともあるので、自信が無ければ爆発物のあった通路にある小部屋(↓)なんかで引きこもって闘うのもいい。

(グレネードには注意)


 敵が一人も残っていないことを確認したら、本編と同じくボートのレバーを操作すればクリア。



◇チャレンジ「砦の大広間」(ゴールドメダル:24500)
 CHAPTER3:ウルフェンシュタイン砦 の冒頭でスーパーソルジャーを倒した直後のシーン。
 このあたりからゴールドでも少し難しくなってくる。
 


 動画のリザルトと統計。
チャレンジ「砦の大広間」ユーバーゴールド@ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド


(統計は保存してなかったので動画からキャプチャ)


 初動は、左から2体(通常兵)と右から1体(精鋭兵)が来るのでどちらかの扉の前で待ち構えておく。
 理想的にはナイフヘッドショットx2→すぐ右をヘッドショットしたいが難しいので、ここはヘッドショットx3とコンボx2が取れればいい。

 扉の奥へ行って小部屋に入る。
 ここには多数のアイテムがあるので持てるだけ拾っておく。
 レバーを操作すると増援が来るので、通路から迎え撃つとか、広間のほうに戻るとかの方針は先に決めておくこと。
  →wiki動画では通路から、自分の動画では広間から闘っている(どっちでもいい)。
 なお、広間の右隅あたりにアーマー+50があるので上に行く前に回収しておくといい。

 左右どちらからでもいいので階段を登っていくと、途中ではさみ撃ちのような状態になる。
 数はさほど多くないので、前後の各2~3名や反対側のテラスあたりを確実に潰していく。


 上まで行くと機銃があるが、これは使っても使わなくてもいい。
 機銃を使う場合でも、とりあえず多少アーマーが残っていればVERY HARDでずっと撃ち続けてもそう死ぬことは無い。
 一応、左右に回りこんできた敵を優先で倒しつつ、うまい具合にヘッドショット&コンボを狙っていけばいい。
 ここではサイレンが鳴っている間はまだどこかに敵が残っているので注意。

 どちらかと言うと機銃で片付けたほうが早いし楽で、通常武器で倒していってもスコア的にそう大差は無い(ような気がする)。
 ちなみに、自分が上げた動画では両方の場合を入れてあるので参考までに。
  →機銃プレイは5分30秒あたりから。


 なお目安として、だいたい上の階で出た敵を全部倒すと1万ちょっとのポイントが入る。
 このため、機銃のところに来た時点で1万3千未満の場合はゴールド到達がやや厳しいと思われる。
 もしポイントが足りないようなら、それまでの前半戦の戦略も見なおしたほうがいい。



◇チャレンジ「ケーブルカー乗り場」(ゴールドメダル:26600)
 CHAPTER4:脱走!の冒頭シーン。
 チャレンジのリストに無い場合は、本編でこのシーンの敵をすべて倒すと開放される。
 広く複雑な空間、重装兵とスーパーソルジャー、多数の増援となかなか大変なので、ある程度どう動くかを決めておく必要がある。
(個人的になんか苦手なエリア)



 リザルトと統計。
チャレンジ「ケーブルカー乗り場」ユーバーゴールド@ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド


(統計は動画からキャプチャ)


 とりあえず、ゴールド26,600はあまり難しくない。
 ↑動画では39キルでたった7コンボなのに31,800だったので、全体的にはコンボを狙わずヘッドショット狙いのチキンプレイに徹しておけば確実か。
 地形的に戦闘はかなり激しいものになるので、慣れるまではスコアよりも「死なないこと」を重視するといい。

 まず、このチャレンジのだいたいの流れはこんな感じ。
◆本編攻略のほうとほぼ同じ)

・ステルス状態で適当に数を減らす(任意)
司令官に増援を呼ばせて、すべて倒していく
制御室のレバーを操作
増援が来るのでまたすべて倒す
ケーブルカー内のレバーを操作するとクリア

 問題はスーパーソルジャーで、こいつをいつ倒すかが悩みどころ。
 これは特にどれが有利というものでも無いので、好きにやっていい。
 自分の場合(動画)では先に片付けておこうかと思ってステルス状態から秒殺を図るスタイルだったが、べつに制御室のレバーを操作してあらかた倒した後に闘っても構わない。
  ※好きにやればいいんだよ!

 ちなみにスーパーソルジャーの素早い倒しかたは、両手ショックハンマーで肩の上で光っている動力部を撃つ→R3でアーマーをはがす→に乱射。
  →動画だと1分50秒あたり。
 注意点は、この間に他の敵に撃たれないこと(場所によっては邪魔が入る)、そして倒したら爆発するので、すぐ離れること。
 なお2丁目のショックハンマーは後述する通路にある。
 他にはボンベンジャスで動力部を撃つと一発でスタンとかいろいろあるので、どれか自分にあった倒しかたを確立しておくと精神的に楽になるはず。


 さて初動だが、最初はすぐ右のほうにあるハンドガン(2丁目)を拾って、いったん左のほうに戻って回りこんだあたりの階段を登るのがおすすめ。
  →階段付近のクレートを破壊するとアーマーあり。
 ここから上に行くと、出た目の前の柱あたりにグレネード2つがあり、ザコ兵とスーパーソルジャーが歩いている。
 左の乗り場スペースのほうに歩いていくと、(行動が早ければ)司令官と精鋭兵がケーブルカーから降りてくるのが見える。
 この精鋭兵はハンドガンのヘッドショット一発では倒せないが、二丁拳銃の両手同時ヘッドショットなら即死なので覚えておくといい。
  →投げナイフでも普通に倒せる。

 適当な場所でスーパーソルジャーやその他の増援と闘うことになるが、HARD以上ではこの時点でちょっときつい。
 動画ではスーパーソルジャーを先に倒すためにケーブルカー付近の階段あたりで闘っているがわりと死にそうになっていたりするので特におすすめではない。
 まあ広い空間に出るよりは、どこでもいいのでどこかの階段付近で闘うと安定しやすいように思う。
  →英語wikiの動画では、上に来た時の階段あたりで闘っていた。

 敵を倒しきったら、制御室の屋根をこじ開けて内部のレバーを操作する。
 ここの中にもアーマーやら回復やらがあるので必要なだけ回収しておくといい。
 ここで、レバーから見て右の窓を壊しておくとそこを飛び越えて素早く脱出できる。
  →通常はレバーと反対側のドアから出る。
 どうもこの窓ガラスの壊しかたによっては破片が残って乗り越えられない場合がある(?)ようなので、適当に攻撃してきれいにしておき、乗り越えられるか確認しておくといい。

 このから出ていった目の前にせまい通路があって、ここでショットガン(か機関銃)を持ってガン待ちするのが個人的におすすめ。
  →ヘッドショットが出やすいように照準を微調整するくらい。
 ……と言いたいところだが、安全ではあるものの時間はかかるので好きなように闘えばいい。
 ここから先はスーパーソルジャーが残っていなければ重装兵と一般兵だけなので(精鋭兵とかは居るけど)、まあ普通に生き残ればいいという感じ。


 なおゴールドの目安は、スーパーソルジャーを倒して制御室のレバーを操作するまでに1万ちょっとあればいい。
 動画で見たところ、ろくにコンボも狙わずほぼショックハンマーを構えて待っているだけでも制御室以降の増援だけで+15,800点になっていた。
 このため、やはり前半はスコア優先、後半は安全第一で進むのがよさげ。



◇チャレンジ「洞窟」(ゴールドメダル:26900)
 本編のCHAPTER4:脱走!中盤にある「洞窟を抜けろ」のシーン。
 リストに無い場合は、本編にて洞窟内で出てくる敵をすべて倒すことで開放。

 長めのチャレンジなので、まず何度かやって重装兵、スーパーソルジャー、ドローンといった敵が出てくる箇所くらいは覚えておいたほうがいい。
 なお、ラストに隠し(?)増援があり、これを知らないとゴールド到達すら非常に困難だったりする。


(※1:30~4:00あたりのナイフキル狙いが超グダグダです)

 リザルトと統計。
チャレンジ「洞窟」ユーバーゴールド@ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド


(統計は動画からキャプチャ)

 最初に、やや上の二名。
 放っておくと外まで歩いていくため、それまでにステルスで倒しておきたい。
 参考として、一人目ステルスナイフヘッドショット(+600)、すぐに二人目をハンドガンでステルスヘッドショットのコンボ(+600)で倒せば2000になる。
  →面倒なら両方ハンドガンで倒してもいい。

 次は、狭いスペースに司令官二名と重装兵が居る。
 ここは右側の壁登りから登って目の前のザコ一人を倒し、上から重装兵の背中をボンベンジャスで撃って爆死させると楽。
  →余裕があれば司令官への投げナイフとコンボにする。

 最初の増援は歩兵二人で、二回目の増援はガケのほうから浮かんでくるドローン
 ドローンはなかなか倒しにくいので、出現位置を覚えて近距離からショットガンで秒殺するのが楽。
  →あらかじめショットガンをサブに準備しておくといい。
 なお、増援の敵兵に狙撃兵が居るので、ボンベンジャスの弾がほしい場合は早めに回収しておくといい。
  →時間が経つと、死体と一緒に弾も消えてしまう場合あり(欠損死体だと消えるっぽい?)。
 立ち去る前に、ガケ付近に並んでいるアサルトライフルの弾、グレネードx2、アーマー+50や、壁登り付近にもあるアーマー+50なんかを回収しておく。


 次のエリアは、精鋭兵x3と、上のほうに重装兵がうろついている。
 ステルス派であればステルス投げナイフヘッドショット(+600)を3名に狙っていきたい。
  ※けっこう難しいよ!
 なお、最初の一人が居たの手前にボンベンジャスの弾がある。
 プレイスタイルにもよるが、これも貴重な戦力となるはず。

 とにかく撃ちまくるスタイルの場合は、右奥のあたり(ショットガンが立てかけてある)からで身を隠しつつボンベンジャスで仕留めていくのが比較的安全。
 ちなみにボンベンジャス方向キー右でスコープを使えるが、距離的にはアイアンサイト+オートエイムでバスバス撃っていったほうが当たりやすい気がする。
  →敵が左右に動いている時は無理に撃たないこと。
 やはり重装兵をうまく処理できるかどうかでその後の戦略も変わってくるので、できればヘッドショットx2で確実に倒していきたい。
  →正面からでもバックパック(爆発)は狙えるがちょっと難しい。

 戦闘を始めて警戒状態になると、最上部にある機銃を撃ってくるようになる。
 機銃を撃っている敵については、もし倒しても他のザコが来てまた機銃を撃ち始める場合があるので遠距離では無視でいい。
 このエリアは「$」の字のような構造で、機銃のある中央の坂方向と、S字のようなななめの坂方向の両方の敵に注意すること。
 左上の曲がり角あたりにはグレネードx2も置いてあるので、敵が増えてきたらけん制として2~3コ投げておくといい。


 あらかた倒してまで来たら、周囲のアーマー、回復、弾薬を回収する。
 ここで機銃に手をかけると増援(二名)が発生する。
 だいぶ遠めに出てくるので、そのまま機銃で狙うか、少し近づいてアサルトライフルで撃つかで適当に倒す。

 続いて狭い通路に入るとスーパーソルジャーと出くわす。
 まあ居るのは分かっているし、通路から離れれば追ってこないので好きなように倒すといい。
 この時点でまだ司令官を倒していない場合は、この通路のすぐ後に立っているはず。
 ここを通るとドローンx2が浮かんでくるので、可能ならコンボを狙う。

 ただしロケットを食らうと即死級ダメージなので注意。


 このまま通路を進んでエレベーターのスイッチを押すとクリアだが押してはいけない。
 ここはスイッチ付近まで来ると増援が来るという特殊な挙動になっており、これを倒していくと+6000程度は稼げるため十分なスコアになるはず。
 増援自体はザコ兵なので、万一ポイントが足りないようなら爆発マルチキル投げナイフヘッドショットを狙ってみるのもいい。
 すべて倒してからスイッチのところに戻ってくると再度(計2~3回)増援が来るため、スイッチを押す前に必ず確認すること。



(動画について)
 好みのマップだったので何十回もやってようやく納得の行く動画が撮れたと思ったら、2015年7月の現時点で1位でした。

(どんだけプレイ人口少ないんだ)

 序盤の司令官に無理に投げナイフを狙おうとしてだいぶグダグダになっていたとしても◆世界一位なんですよ。
 最後の増援でひよってナイフヘッドショットできなかったこともあったけれど◆世界一位なんですよ。
 南米の主夫層の辺りじゃ「あいつは世界八位だ」といってる男もいるがとんでもない、私が◆世界一位なんですよ。
  ※一位なんだよ!
 内容的には投げナイフヘッドショットが多めに決まったのと、↓このシーンでに投げたグレネードがマルチキルになっていたのがおいしかったかなと。




◇チャレンジ「パーダーボルン橋」(ゴールドメダル:22800)
 遠距離戦が多いのでボンベンジャスでバシバシ倒していきたいチャレンジ。
 広い空間でスナイパーをどこまでうまく扱えるかが勝負。
  ※意外と簡単だよ!
 中盤は狭いエリアでのアリーナバトル状態となり、面倒な敵のフルコースにはそれなりの対策が必要。



 リザルトと統計。
チャレンジ「パーダーボルン橋」ユーバーゴールド@ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド


 まずEASYでもなんでもいいので、ひと通り(特に中盤)の流れを把握しておく必要がある。
 中盤戦では短時間で多数の難敵と闘うので、どのシーンでどの武器を使う/温存するという計画を立てておくといい。
  ※FPSは頭を使うゲームなんだよ!

*序盤
 最初は、目の前のオレンジっぽい箱(ゴミ箱?)か、その向こうの低い壁あたりで構えると安全。
 この壁のあたりにはアサルトライフルの弾、グレネードx2もある。
 グレネードについてはまたすぐに拾えるので迷わず使いきっていい。

 左後方の低い壁あたりに行くとボンベンジャスの弾x10と回復があるので、これを先に取りに行ってもいい。
  →弾自体は、開始時点でもそこそこ持っている。
 ただし、初期地点から少しでも動くと敵が発生するので始まってすぐ取りに行くかどうかは自己判断で。
 まあ後回しにするにしても戦闘後の回収は忘れずに。

 そんなわけで中~遠距離の敵と闘っていく。
 まず、遠めの高い足場からキラッ☆と反射する光があり、そのあたり(と、左のあたり)に狙撃兵が居る。
 そして中央の建物の左右から来た敵が各二体ほど居るので、こいつらをできる限りのコンボを繋ぎつつ倒していく。
 ここで、左側から来る敵を放置するとさらに手前のほうまで回りこんできて面倒なので倒すのは左側が優先で。

 ちなみに、いくつかあるにグレネードを投げたり、赤い部分を撃ったりすると爆発して周囲にダメージが入ったりするが、まあわざわざ狙うほどではない。


 ここでのおすすめは、当然ボンベンジャス(スナイパーライフル)による狙撃。
 スナイプのコツは……実際のところアサルトライフルと同じで、照準をある程度敵に近づけてエイムして即撃つこと。
 敵の近く(できれば頭部付近)を狙っている状態でL2を押せばオートエイムで頭部付近に狙いが行くので、すぐにR2を押せばだいたい当たる上にヘッドショット率もそこそこ高い。
(このあたりの感覚は動画を参考に)
 このオートエイムに頼るならスコープ(方向キー右で切り替え)の有無は大差無いが、なんとなくスコープを付けておいたほうがよく当たる……ような気がする。
  →近~中距離だとむしろ邪魔かも。

 難点として、ボンベンジャスはマガジンが5発なので、5発目のリロードごとにコンボが途切れたり、無防備になったりする。
 このため、このエリアでは5発あるいは10発くらい撃ったらいったん打ち止めにして、残りの敵はアサルトライフルで闘ったほうがいい。
  →うまくやればそのままコンボも続行可能。
 
 正直その後はアドリブだが、ここで少しでも稼いでおけば中盤の敵ラッシュで無理をする必要が無くなる。
 とりあえずゴールド狙いであれば、ここの敵を倒した時点で1万1000ポイント程度あればいい。
  →うまく加点が取れれば1万3千以上になる場合も。

(備考)
 本編と同様に、小屋の右側からドアを開け、中のハシゴから上へ登ると次の戦闘に入る。
 ただこの前に、多数の回復アイテムを回収しておくと何かと楽になる。
 自分が見た限りで初期配置されている回復アイテムはこんな感じ。

・オレンジ箱の少し向こう側の角に小回復x3
・開始地点から左後方のボンベンジャスの弾付近に中回復
・左端のアサルトライフルの弾付近と、そこから手すりに沿って少し進んだあたりのゴミ箱の下
 →手すりとの間に+25アーマーもある。
小屋の入り口付近の大回復
(実際に集めている様子は動画で)

 敵が落とした弾やヘルメットと一緒に、これらをダッシュで回収すれば+300程度のオーバーチャージになるので、直後のシーンでかなり頼りになるはず。

 ついでに、左右やや奥のついたての裏にはそれぞれグレネードx2もある。
(持てるのは3つまで)
 だいたいの位置が分かっていれば、ついたてが爆発等で破壊されていても拾えるので覚えておくといい。


*中盤戦
 小屋の屋根から降りると難敵ラッシュ。
 最初は精鋭兵+重装兵が左右から2組と、遠方からのドローンx2。
 言うまでもなくドローンのロケットランチャーは鬼ダメージなので、無防備に姿を晒していると最悪即死する。
 こいつは重装兵に追い詰められる前に素早く落としておきたい。

 自分の場合は、戦闘開始直後に左右どちらかの角に向かってグレネードを全部投げる。(どうせ以降使う場面がないので)
  →降りたすぐ真後ろあたりにもグレネードx2あり。
 これで少しでも数を減らしつつ、優先度としてはドローン→重装兵→精鋭兵の順に落ち着いて倒していくといい。
 ちなみにドローンが落ちたところの残骸は、合計+50程度のアーマーとして拾うことができる。
(どこをどう装備したらアーマーにできるんだ)
 ついでに、運しだいだがドローンの落下地点に敵が居ると道連れに爆死させるという効果もあるので、余裕があればある程度引きつけて倒すといろいろ有利になる……かも。


 最初の敵をすべて倒すと、わりとすぐスーパーソルジャーが出てくる。
 エリアのあちこちや左右奥の小屋には各種アイテムがあるが、回収しようにもちょっとでも行動が遅れるともう間に合わないようなタイミングとなっているので注意。
 もし先ほどの体力オーバーチャージが続いているなら、精鋭兵を1体だけ残しつつ多少無理をしてでもアーマーや弾薬を回収しに行ってみるのもアリ。
 なお、このチャレンジではショックハンマーはほぼ出番が無いので、近距離で秒殺する自信があればここで使うといい(動画でやりました)。
  →両手持ち用の2丁目は重装兵の死体(たまに消える)か、奥の小屋でも拾える。


 そして、最も面倒なのがメカ犬(パンツァーハウンド)。
 メカイェーガーと並んで本作の最強候補の敵なので油断しないように。
 一応左右の奥の小部屋に避難すれば安全だが、向こうも隠れてしまうし、出入りして狙うにもいまいち効率が悪いしむしろ危険だしであまりおすすめできない。
  →なんかうまいやりかたがあるかもしれないけど。

 いろいろやってみたところ、こいつは殺られる前に殺るのが正解と思われる。
 スーパーソルジャーを倒したらすぐに落とした機関銃を拾い、少しでも多くのアーマー、回復を回収したらあとは秒殺するか、されるかの一発勝負。
  →体力+アーマーが200未満だとちょっと厳しい。
 超ダメージの突進をうまく回避できればほんの少し動きが止まるのと、一応ヘッドショットがある(らしい)ので頭部を集中的に狙うことでそれなりに素早く倒すことができる。
 どうしても犬が倒せないようなら、例によって低難易度で練習してみるといい。


*後片付け
 ラストは奥の広いスペースでの遠距離戦になる。
 ここはもうボンベンジャスを使ってくださいと言わんばかりの状況。
 弾は小部屋にも多少あるので拾っておく。

 出てくるのはどれも強敵ではないが数が多いため、ちょっと姿を出しただけで結構なダメージが発生する。
 リーンで撃っていけばほぼ大丈夫だが、回復等を取りに行く時にも位置取りには要注意。
 さすがにボンベンジャス+アサルトライフルで弾は足りるはずなので、必要なスコアに到達した後は死なない程度に倒していけばいい。


(余談)
 リザルトを見ると、たまに「スレイヤー」という称号が出てくる。
 説明文によると「~人の敵を突き刺した」となっているが、いまいち意味が分からない。
 気になったので海外版の動画で確認してみたところ、同じアイコンに対する文言は"You gored ~ enemies."となっていた。
 このgore(d)というのはおそらく欠損のことなので、つまりこれは頭や手足をふっ飛ばした回数を意味していると思われる。
  →さすがに「欠損させた」とおおっぴらには言えなかったのかな?

 そう言えば前作(ザ・ニューオーダー)にも◆盛大に頭を吹っ飛ばす表現があったが、今作でもライフルやショットガンを撃つと人体が欠損する表現に多々出くわす。
 一昔前(メタルギアライジングとか出てた頃)ならこういうのは絶対NGだったはずだが、続編でコレということは……やはり日本国内の表現規制が変わってきているのかもしれない。
(それが良いことなのかどうかはさておき)



◇チャレンジ「ウルフブルク市場」(ゴールドメダル:17600 )
 機銃撃っとけ。(簡潔)



 リザルトと統計。
チャレンジ「ウルフブルク市場」ユーバーゴールド@ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド


 エリア左あたりの車に付いている機銃を使えば簡単に突破できる。
 機銃がある荷台には積んである荷物から登ることができ、いったん撃ち始めたら敵の攻撃は最後まで無視できる。
 序盤の2名にステルスナイフヘッドショットでも決めておけばユーバーゴールドメダルもたやすい。
  ※余裕だよ!
 敵を逃しすぎると攻撃される場合もあるが何度かやればすぐできるレベル。


 数少ない攻略要素と言えば最初のステルス。
 とりあえず降りて右一般兵左のほう司令官を投げナイフか、面倒なら遠くからハンドガンででも撃っておけばいい。
 スーパーソルジャーも索敵性能は大したことがないので、後ろを向いている&ナイフが届かない程度の距離であれば走ってもほとんど気づかれない。
 あと、機銃から正面の建物の二階部分には狙撃兵がうろついているので撃てそうなら撃つ。

 とりあえず最初は手前側のスーパーソルジャーが近くに来るまで待っておき、あとは撃ちっぱでいい。
 機銃の射角はやや狭いが、限界まで右に向けたあたりにだいたい敵が集まってくるので、そのあたりを適当に撃ち続けていれば勝手にヘッドショットだのコンボだのが出てバタバタ死んでいく。
 あと気をつけることは撃ち漏らしだけ。

 敵の多くは目の前の建物の右側から飛び降りてくるが、たまに手前側から降りてくる敵も居るので、そういう場合はスッと照準をずらしておく。
 さすがに機銃で撃てない角度に敵が来てしまった場合はアウトなので、そういう場合はいったん機銃から離れるか、あるいはリスタートする。
 どうしてもグレネードを投げ込まれるとか、横や背後から撃たれるとすればたぶん撃ち漏らしか、もしくはの問題。
 少なくとも最も簡単なチャレンジなのは間違いないのでそう苦労はしないと思われる。


 ちなみに普通に撃ち合ってみるスタイルも何度か試したが、難度がどうこう以前になぜか増援が呼ばれないまま終わってしまい、キル数不足のシルバー止まりになってしまう場合が多かった。
 どうも一番奥の司令官が銃声に反応していない(?)ようで、ひょっとしたら機銃やボンベンジャスのような(音が大きい?)武器を使わないとダメなのかも。
 まあ実際機銃撃ちっぱのほうがはるかに安全&安定するわけで、いいから機銃撃っとけばいいんだよという感じのチャレンジ。



◇チャレンジ「作業場」(ゴールドメダル:17200)
 ここからナチゾンビ(シャンブラー)が登場。
 敵を倒すとゾンビ化する場合があり、それも合わせて倒していかないとスコアが足りなくなる。
 何も考えずに挑めばわりと難関だが、勝ちパターンに気づけば楽勝。



 リザルトと統計。

チャレンジ「作業場」ユーバーゴールド@ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド


 まず、敵を倒してゾンビ化した時は、すぐに「再殺」してコンボにもっていきたい。
  ※血まみれだって抱いてあげるヨ!(分からないか)
 問題なのはゾンビ「第三勢力」なことで、敵兵もゾンビを見つけると銃撃したり、近距離攻撃したりする。
 ゾンビ自体も、襲いかかるのはプレイヤーに限らず直近の敵なので、リロード等でモタモタしているとどこかへ走り去ってしまうことも。
 そうして敵同士が潰し合えばキルポイントが獲得できなくなっていくため、可能な限り敵兵ゾンビもすべておまえはわしが食うんだのノリで倒していく必要がある。

 どの敵がゾンビ化するのかは、あまり気にしなくていい。
 最初から決まっているのかランダムなのかはよく分からないが、開始時に近くにいる敵を倒してもゾンビ化する時、しない時がある。
 基本的にはザコ兵がゾンビ化しやすく、精鋭兵はそのまま死ぬことが多いが絶対ではないようなのでゾンビ化したらすぐ撃つとだけ覚えておけばいい。

 他に問題なのは誤爆で、敵のグレネードや誤射、エリア内の爆発物なんかで死んだ敵がゾンビ化する場合がある。
 見えないところでゾンビ化されると、また他の敵に襲いかかって……みたいなことになってどんどんスコアの限界が下がっていくため、あまりにグダグダになったらさっさとリスタートしたほうがいい。


 そんなわけで初動。
 始まった時点では左前方の柱の反対側と正面奥やや右ゾンビが居るので、敵にやられる前に倒す。
 奥に居るほうは別の敵に銃撃する→撃たれた敵がゾンビ化するので、高得点を目指すなら最優先で倒すこと。
  →ゴールド程度なら気にしなくていい。
 ただし初期装備はメイン/サブいずれもショットガンなので、急ぐなら画面の暗転中に武器切り替えするとかしないと間に合わない。

 ゾンビ二体を倒した後は、すぐ右の小階段あたりに敵が居れば撃ってコンボにする。
 ただ敵の位置によってはコンボ&ヘッドショットが難しいので、ゾンビ二体さえ倒したら後は無理に追わなくていい。


 その後は多数の敵が向かって来るため、単純に倒すだけでも大変な上にゾンビキルを奪われないようにしなければいけない。
 一応海外wiki動画にあった戦法を紹介しておくと、初期位置すぐ横あたりにあるの裏に隠れて、アサルトライフルやボンベンジャスを使って車体のすき間から撃っていくというものがある。
 ほぼ動く必要が無いので分かりやすいが、実際にやってみたところちょっと油断すると横に回りこまれたり、アサルトライフルがすぐ弾切れになったりして簡単ではない。
 まあボンベンジャスが大好きな人ならこれがオススメではある。

 で、自分の場合の戦略はこんな感じ。

・開幕でゾンビ二体+可能な限りコンボを狙う
・左側へ移動しつつ、回復(+40)とアーマー(+50)を回収
・敵を無視して左側の通路から奥へ進む
 →途中の壁際にアサルトライフルの弾あり。
・重装兵が見えたら、ボンベンジャスで撃って倒しておく
 →ここではあまりコンボは狙わないほうがいい(移動しづらくなる)。

・突き当りの小部屋でアサルトライフルの弾、アーマー、回復があるので回収
・右から出て行き階段を登る
・踊り場まで登ったら、階段の下を狙って待つだけ
(敵を全部倒したら上に進んでいけばクリア)

 実際の様子は動画で。

 この階段というのは本編でクリアする時のルートで、ここで待っておけば背中側から敵が来ないのが最大の利点。
 上からでも階段の下あたりの敵は狙えるので、見つけしだい倒していけばいい。
 ここでは、敵の切れ目やゾンビ化演出に合わせてこまめにリロードするのがコツで、常に撃てる状態を保つことでマガジン切れや敵の同士討ちを起こさずにコンボに持っていきやすくなる。
 弾薬については小部屋の中(と途中の通路)に十分な量があるので、アサルトライフルのみを使い続けても困ることはほぼ無いはず。


 必要なスコアとしてはゴールド:17200、ユーバーゴールド:18800だが、まあ上記のやりかた(+α)ならだいたい2万以上にはなるのでゴールド程度は余裕で到達できるはず。
 さらにスコアを狙うなら、ある程度敵が集まるのを待ってからコンボを狙うといい。
  →発砲したり姿を見せたりすると敵が寄ってきやすい……気がする。
 だいたい、下のほうに居た敵が階段を登ってきたり、左側の通路あたりからの足音が増えてきたら撃ちどき。
 うまく敵を撃ったあとは、少しだけ降りて左側の長い通路に居る敵も狙っていけばさらにコンボを伸ばすことができる。

 ある程度倒してヒュイイーンみたいな音がしたら、それが最後の敵を倒したというサイン。(鳴らない場合もあるっぽい?)
 この進め方の場合、だいたいいつもショットガン重装兵エリア中央あたりをうろついているのでボンベンジャスで撃っておく。
  →普通に階段の上まで歩いてくる場合も(少ないけど)ある。
 ちなみに、重装兵が居たあたりから下へ行く階段でも、敵兵が引っかかってその場で歩き続けていることがたまにあるので一応確認しておくといい。


(余談)
 今回のスコア21,900◆世界一位なのだよ。

 よしんばVERY HARDのプレイ人口はHARDに比べて十分の一くらいだったとしても、2015年7月現在このスコアは◆世界一位なのだよ。



◇チャレンジ「浴場」(ゴールドメダル:17100)
 作業場に比べればだいぶ簡単なテルマエでの戦闘。
 面倒な敵も少ないので、適当なところで待ち構えているだけで楽勝と思われる。
 それだけではなんなので、動画では 無駄に グレネードの投げ返しによるハイスコアを狙ってみた。



 リザルトと統計。
チャレンジ「浴場」ユーバーゴールド@ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド


 初動は、かなり奥に居るゾンビを倒せれば倒す。
 作業場と同じく初期装備はいずれもショットガンなので、アサルトなりボンベンジャスなりを装備するにはかなり素早く持ち替え操作を行う必要がある。
 持ち替えたところで距離があるので倒すのもヘッドショットも狙いにくい。
  →初期装備のショットガンを乱射してヘッドショットキルできる場合もある。
 まあが悪いと開始コンマ数秒でゾンビが敵に倒されたりするし、そもそもゴールドくらいなら余裕なので無視してもいい。

 というわけで実際に必要な初動としては、少し歩いた目の前あたりに置いてあるアサルトライフル(の弾)右ななめ後ろあたりのアーマー(+50)、あと初期位置背後あたりのカウンターにもあるを取ること。
 とりあえずこれだけあれば、あたりが静かになるまで闘うには十分。
 ささっと回収したら、左手の階段を少し上がったあたりの待合室(?)みたいなところに移動。
  →ここまでの流れは動画を参照。
 ここには低い壁の手前に回復+40、ベンチにも小回復x2がある(戦闘中にはちょっと取りづらい)。

 あとはもう敵が見えたら撃つだけでOK。
  →ずっとアサルトライフルだけで十分。
 上記の場所の奥にある低い壁でしゃがんでいると、なぜか敵が回りこんでこないので非常に楽。
 できればザコ兵くらいはヘッドショット→シャンブラー化→再度ヘッドショットのコンボを狙っておくといい。
 ゾンビ化の時は、その付近に敵が居ると同士討ちになりキルポイントが減ってしまう点だけ注意。


 敵が出てこなくなったら、回復や敵が落としたアーマー/弾なんかも拾いつつ様子を伺う。
 まったく敵が居ないようなら、反対側(初期位置から見て右)なんかも歩いて適当にアイテムを拾っておく。

 左奥の小部屋へ進むことになるが、ここには重装兵が居るので無防備に入るとたぶん死ぬ。
  ※死ぬよ!
 入り口あたりに近づき、リーン等で挑発してなんとかおびき出し、いったん長い通路を戻って遠くからボンベンジャスとかが安全か。
  →弾があればガンプピストーレで爆殺してもいい。

 重装兵が居た部屋は、入ってすぐ左あたりで敵兵が数体待ちぶせしていることが多いので、声や足音がしたら要注意。
 まあ、居ることを知っていれば入り口からリーンで撃つだけなので大丈夫。

 小部屋に入ったら、階段を登っていき横道に入るとクリア。


(動画について)
 例によって◆世界一位です(2015年8月現在ね)。
 ちなみに動画リザルトのスーペリアで表示されている過去最高スコア:20600の時点ですでに◆世界一位でした。
 南米の(略)


 さすがにねちっこく時間かけすぎたかなーという気もしますが、動画でも何度も死にかけているように精神的にはギリギリでした。
(これも思い出したくもないくらいやり直しています)

 せっかくなので参考(というか記録)として見どころを書いておきます。

・最初の重装兵にボンベンジャスのヘッドショットを一発だけ当てているのは、グレネード一発で倒すためのダメージ調整
・30秒:敵の「投げるよー」ボイスに合わせて、重装兵との同士討ちにならないギリギリのタイミングで一般兵を倒し、コンボ+投げ返し+爆発+マルチキルが取れたのは我ながらファインプレイであった
・直後にも兵士&精鋭兵への投げ返しマルチキルが決まっている……が、ザコ兵に関してはヘッドショット→シャンブラー化させたほうがスコアを狙えるので実際はただのヒヨりであった
・1分50秒:目の前にザコ兵(ゾンビ化しやすい)と精鋭兵(ほぼゾンビ化しない)が居る状況で、グレネードに合わせて精鋭兵に死なない程度に撃ってよろけを誘発させる(同士討ち対策)→ザコ兵にヘッドショット、ゾンビ化→ちょうど飛んできたグレネードによる投げ返しを決めたのは本ページ最高のファインプレイであった
*スコア的には、二体だけで6200 → 9300 (+3100)という高ポイント。
・2分30秒:壁越しに回復が取れた時のスッキリ感

・2分50秒:さっきと同じような状況だったがシャンブラー化→投げ返しのわずかな時間で同士討ちが起きてミス、しかも倒れた精鋭兵へのヘッドショットもミスるというメンタル面の弱さが露呈
・敵はポジチオーン(positionのドイツ語読み?)とか叫んで移動したらだいたい同じ場所に立ってグレネードを投げてくる
・↑を利用して、投げてきた → 即ヘッドショット&ゾンビ化 → すぐ投げ返す → 投げ返しコンボ成立の流れを何度か決めたり失敗したり
(危険なので1対1じゃないと狙いづらいネタ)
・7分30秒:中盤戦になったら無理はしないスタイル
・見返すと、小部屋に行くまでのビクビク具合がすごい

 まあなんていうかやることはやったのでスッキリしました。
 アラはあるので、我こそはという方はさらなる圧倒的ハイスコアを叩きだしてみてください。



◇チャレンジ「墓地」(ゴールドメダル:28800)
 最終チャレンジは、どういうわけか異様に簡単。
 増援を倒した後に墓地エリアに行くことさえ忘れなければサクッと終わるはず。



 リザルトと統計。
チャレンジ「墓地」ユーバーゴールド@ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド


 普通に倒していけばかなり適当でも三万くらいにはなるはずなので、これメダルの条件3000点くらい低くしちゃってないすかくらいのレベル。
 他の全チャレンジをゴールド以上で突破した人であれば、ほとんどの人が初回クリア時点でゴールド以上になると思われる。

 念のための注意点を書いておくなら以下の三点。
(二人目の)司令官は増援を呼ばせてから倒す
・ザコ兵はできるだけヘッドショット → ゾンビ化 → 再度ヘッドショットで倒す
 →多少は撃ち漏らしても大丈夫。
・開始地点から右のほうに行った先の穴に降りて墓地の敵も倒すこと

 最後のは隠しとかではなく、そもそも本編でここの敵も倒すことがチャレンジの開放条件なので分かるはず。
  →動画では3分40秒ごろ。


 では、まず最初の二人。
 長々としたセリフを聞く必要は無く、ナイフ投げ → 素早くもう片方をハンドガンで乱射しておけばいい。
 この時、左に居る精鋭兵を先に倒すと警戒されにくい。
 右のザコ兵は高確率でゾンビ化するが、すぐに倒せばステルス状態を維持できる。

 少し進むと、正面方向に重装兵、右のほうへ続く道には往復しているザコ兵が居る。
 司令官左の小屋見張り台の上に居る。
 一応見張り台の司令官 → 歩いているザコ兵 → ゾンビ化を再殺 でコンボにできるがちょっと難しい(動画では失敗)。
 ここでは重装兵の弱点(バックパック)を狙撃しておくといい。

 その後は小屋の裏側に回ると楽。
 アサルトライフルで適当に撃っておけばそれなりにコンボも狙える。
 増援の中にも重装兵が居るので、まあボンベンジャスピストーレあたりで適当に倒す。

 敵をすべて倒したらアイテム回収。
 小屋の近くの発電機(?)のようなところにはガンプピストーレの弾薬(ラケテ)もあったりする。
 あと、小屋の中、小屋の外側の左右にそれぞれ回復があり、周辺もササッと集めれば+300程度のオーバーチャージになる。


 その後は初期位置あたりに戻って墓地エリアへ向かう。
 正面・奥のあたりに重装兵が歩いて来るのが見えるので適当に倒す。

 あとは、前に出ずに何本かある柱からリーンして撃っていけばいい。
 まあ基本的にアサルトライフルで、たまにピストーレを乱射しておけばなんとかなるはず。
 ここで死ぬ要素は(動画でも何度もくらっていた)グレネードくらいなので、危ない時はすぐ左右に移動して逃げる。
 柱の手前側には回復がいくつか落ちているので、必要に応じて回収するといい。

 全部倒したら、分かりにくいが左のほうの登れる壁から移動する。
 位置はマップを見れば「!」が出ているはず。
 横穴から移動していくと左側のエリアに出るので、小屋とかがあるほうへ移動。

 本編と同様に、左側・一番奥の入り口にある電力レバーに触れるとクリア。



 以上で攻略@ウルフェンTOBは終了です。
 難易度的にはだいぶ低めだったものの、記事作成的な面でだいぶ時間がかかりました。
 やはりPS4の本体機能で録画ができるようになったのは現行機の極めて大きな利点だなと改めて感じました。

 ところで、「オールド」は母音から始まっているから、「ザ」じゃなくて「ジ・オールドブラッド」じゃね? ◆海外レビューでも「ジ」(またはディ)って言ってね?
 ↓
◆識者の意見
(※yearの場合は「半母音」なので「ザ」でもいいらしい)


プラチナトロフィー @ ウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッド(PS4)


 お疲れ様でした。


*本編&各種トロフィー攻略■こちら。

 その他のウルフェンシュタイン関連の話題/過去記事は■こちらから。


大金 園芸ショベル 木柄

ステーシーズ―少女再殺全談 (角川文庫)


苦しいです。評価してください。
 アンバサ(Good): 拍手する

 だが断る(Bad): 拍手する

0 件のコメント:

 ※コメントは管理人の承認後に表示されます。
 (気づかなくて遅れることが多いです)

コメントを投稿