PS Vita本体システムソフトウェア:バージョン3.00のアップデートが配信されました。
新機能となるPS4リンク、パノラマカメラ、PS3との無線転送について書いていきます。
◇「PS4リンク」搭載
PS4のセカンドスクリーンとして使う機能で、リモートプレイもここから開始するようです。
すでにナックをVitaからのリモートプレイで試遊している映像なんかもありましたが、ゲーム本編以外ではどんな使い方があり得るのかはちょっと気になります。
WiiUのタブコンと違って「ありき」ではない(使用を強制されない)ので、「無くてもいいけど、あると便利」というところに落ち着くといいですね。
先行ロンチの海外ではさほどVitaが普及しているとは思えませんが、とりあえず今月中にPS4-Vita連携の話題が一気に公開されるのは確実と思うと楽しみです。
ちなみに最近PS3→Vitaのリモートプレイでトルネを見るとはかどるとようやく気づいたのですが、PS4に移行したら外付けHDDの中身がそのまま見られるのかがちょっと心配です。
→たぶん大丈夫だろうけど、どうなんだろう……。
◇「フォト」でパノラマ撮影が可能に
全天球や360度の撮影が可能な「パノラマカメラ」機能がなんの前触れもなく実装されました。
要するにグーグルストリートビューみたいなものをVita単体で撮れるって感じですね。
v3.00のフォトを開くと、確かに実装されていました。
どんなもんかと思ってさっそく試してみましたがこれ、面白いです。
やり方はこんな感じ。
・「フォト」の「パノラマカメラ」で撮影モードに入る
・スタート地点を決めて、枠とカメラ角度を合わせてRボタンを押す
→この時、本体の角度さえ合っていれば持つ高さ等は自由にできる。
・以降は「画像をフレームに重ねてください。」と出てくるので、ガイドに合わせて本体を動かしていく
→9枚で360度だが、右下の■を押して途中までで切ることも可。
・スタート地点を決めて、枠とカメラ角度を合わせてRボタンを押す
→この時、本体の角度さえ合っていれば持つ高さ等は自由にできる。
・以降は「画像をフレームに重ねてください。」と出てくるので、ガイドに合わせて本体を動かしていく
→9枚で360度だが、右下の■を押して途中までで切ることも可。
+追記:公式オンライン解説書はこちら。(まあボタン説明程度ですが)
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/photos/camera.html
以上、これだけで360度パノラマ画像が保存されます。
※簡単だったよ!!
数枚試したところ、画像ごとの継ぎ目についてもほぼ……というかまったく分からない仕上がりでした(撮るものにもよるかな?)。
注意点は撮影音で、盗撮防止のためかそこそこ大きい音が出ます。
→ミュートや音量最小にしても強制で鳴る。
まあほとんどが本体を傾けるだけなので、両端の6つ穴スピーカー部分を親指で強く塞げばだいぶ抑えることができます
面白いのが表示方法で、画面タッチで表示位置を移動/指二本で拡大・縮小/本体を傾けてARのように表示することができました。
→移動/拡縮は左右のスティックでもできるみたい。
これは静止画でも動画でもない何かという新鮮な感覚ですね。
なお、普通の画像でもパノラマ画像と同様のAR風モードで表示することができるようになっていました。
上の画像がそれで、やってみた限りどんな画像であっても本体をグリグリ動かして見ることができるようです
→ちなみに元の画像は◆おおもじパック(過去記事)の◆これ。
まあiPhoneとか持ってたら「やってたわー ずっと前からやってたわー」な感じかもしれませんが、自分としては初見だったので未来を感じてしまいました。
Vita向けの機能としては、撮影時に左上のアイコンをタップすると横(9枚の360度撮影)、縦(最大5枚)、広角(真ん中+8方向の9枚)、全天球(最高39枚)のモードが用意されていました。
縦はスカイツリーのようなタワー、広角は広い風景や大きな建物に……といったところでしょうか。
そして全天球は好きな順番で撮影していくとのことで、うまく使えばメモリアルな写真が撮れそうな予感がします。
保存したパノラマ画像については、「フォト」>「ギャラリー」>「カメラ画像」の中に、普通の画像と一緒に保存されていました。
容量は何メガとか行くだろうと思ったらわずか87KBで、むしろ通常スクリーンショットよりずっと小さいくらいでした。
まあ環境や色の多さで変動するとしても、このレベルなら遠慮なく撮りまくっても大丈夫そうです。
保存したもの自体は単なる画像なので、保管や共有も特に問題ないでしょう。
→パノラマ形式とか、スマホと互換性あるのかな……。
+(追記)
軽く確認したところ、どうもブログにアップしたパノラマ画像をVitaブラウザから保存するとパノラマ情報(属性)が消えるらしく、共有するにはいったんPC等を経由しないとダメかも。
そう言えば「アドホックパーティ」(やらなくなったなあ……)なんかはPSP本体が発売された後に発案・実装されたなんて聞きますが、今回のパノラマではまた一つVita
※なんでもいいから撮りたくてしょうがないよ!!!!
*
ところで全然関係ありませんが、Panoramaと言えば初期IIDXでもトップクラスに大好きな曲です。
CSだと3rd styleに入ってましたね。
(本当に全然関係ありませんでした)
◇PS3とVita間のコンテンツ管理がWifiに対応
以前の更新でVita~PC間がWifi対応した、と聞いた時は「つまり????」とよく意味が分かりませんでした。
まあこのブログ用にVitaのスクショ(PSボタン+START)をPCに流すようになって、一度使い方が分かったら、もはやああもう有線とか無理だわという状態ですね。
自分の場合、PCを起動すると常時■これ(過去記事)が動いているので、今ではVitaから「コピー」を指定すると勝手に認証~接続してPCに保存されるようになっています。
ちなみにコンテンツ管理そのものは初回の認証にだけ使用して、画像をコピーするだけなら「フォト」>「ギャラリー」から右下メニューの「コピー」を使うのがコツです。
→PCからVitaにコピーする場合はコンテンツ管理から。
で、今回はPS3~Vita間が無線対応したと。
これはPS3のHDDに保存しておいた、Vitaタイトルや動画をコピーする時や、(たぶん)トルネ関連もだいぶ楽になりそうな気がします。
言ってしまえば、これまで専用ケーブル接続が必須だったところが不要になる「だけ」なんですが、これって何度も何度も何度もやってると地味に面倒なところなので、ヘビーユーザーであるほど恩恵の大きい更新かなと思います。
とりあえず今後VitaのUSBケーブルは充電専用で、データ転送には一切使わなくていい……というだけでも地味にありがたい変化だったりします。
とまあ機能的にはそれだけと思いきや、転送が明らかに速くなったように感じました。
今回の更新ではPC側のコンテンツ管理アシスタントも更新が必要となっていましたが、どうも更新後は転送開始までの待ち時間や、十数個をコピーする時の進み具合なんかが妙にサクサクでした。
はっきり比較したわけではありませんが、これまでも何十、何百とコピーしてきた身としては体感できるレベルで速くなったと思います(気のせい、じゃないよなあ……)。
おそらくですが、ゼロが並ぶメジャーアップデートだけあってシステム面にも手を入れてきたのでしょうね。
ガンダムっぽく言えばシステムソフトウェア:スリー・ダブルオーですからね。
これがユニコーンだったらオー・スリー・ハンドレッドですからね。
かっこいいですね。 ※特に関係ないよ!
さて、その他はこんな感じ。
・VitaやPS1アーカイブスでポケステに対応(お、おう)
→無料提供、プラスでは先行配信中。
・PSN、PS3リモートプレイ等の名称やアイコン変更
・ペアレンタルコントロール:親がプレイ時間や内容を制限することができる
といったところ。
最後のって、よく思うんですが理解して使いこなせる親は限られるだろうなと。
やっぱり子供のほうが「圧倒的に」詳しいだろうし……こういうのって店員さんにセットアップしてもらったりするのかな?
だからと言って何も提示しないのも違いますが……まあよく分かってる人にはありがたい機能にはなりそうですね。
ちなみに、うちの親は未だに「CDラジカセの調子が悪くって」とか言っていたので、PCであれこれやって携帯から聴けるようにしたらわりと仰天していました。
さてどこでパノラマ撮影しようかといったところで今回は以上です。
THE 仲直り!復活!筋肉少女帯~サーカス団パノラマ島へ帰る’06~ [DVD]
2 件のコメント:
※コメントは管理人の承認後に表示されます。
(気づかなくて遅れることが多いです)パノラマ全天球は継ぎ目がかなり目立ちますよ。
全天球は綺麗に撮るのは無理でしょうね。
真下の足元を撮るのに足首が入っちゃうと、
何も無い空間に足先だけが浮かんでる怖い写真になります。w
それを利用すればかなりホラーな写真が出来るかもしれませんね。
高解像度アプコン機能来ると思って待ってますが無理かなぁ…。(カメラ最大の不満)
うーん確かに。
スタート地点から高さや軸がずれると(?)同じ物が2つ写り込んだりしてダメですね。
コツが分かるまでいろいろ撮ってテストしてみます。
(高解像度化はできればほしい……)
コメントを投稿